重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長文ですみません。腎不全末期の猫、自分の心構えの為に知りたいのですが、余命はどのくらいでしょうか?
1ヶ月自宅での皮下輸液をしていますが見る見る弱り寝てばかりになり、2日くらい前からかろうじて食べていたちゅーるも口にしなくなりました、水は飲んでいます、
寝かたは丸くなって穏やかです、トイレには行くのが辛いようで周りの洋服などにしていたのでそこにペットシーツを敷きそこでオシッコをしています。
今日の朝はウンチをトイレでしていてその時は力強く掘っていました。
腎数値はステージ4で貧血値が14%だったので8日と15日に造血ホルモン注射をしましたが、もう回復しそうにもないので通院は止めて痛みや痙攣が出たら緩和と処置と考えているのですが、食べない動かないままでこのままの状態がいつまで続くのか、また腎不全の最期は苦しむと聞いて怖くてなりません。
水だけでも2週間〜1ヶ月はこのままでしょうか?

A 回答 (1件)

お察しします。


辛いですね、4月にニャンコを亡くした者です。
うちの子は、肺疾患、老衰だったんですが、
最後の一週くらいから、水も、大好きなチュールも食べなくなり、寝たきりでした、
ガーゼに、水を染み込ませ口に当てるしか
出来なく、病院にも電話何度もしました、
心配なら連れて来て下さいで、行きました。
先生も、もう手の施し様が無いので、
水分だけ点滴で補給するからとポカリを
点滴、後数日で天国ですかやら、なんやら
いっぱい聞いたけど、後は、この子の、生命力です。と言われて連れ帰り2日後逝きました。

貴方のニャンコちゃんも、一生懸命
頑張っているのが目に浮かぶ様です。
気が気でないのなら、病院行って点滴
かな…でも寒いし、動かしたらシンドイかもね
先生に電話して聞いてもいいと思いますよ
一緒にいてあげて下さいね( ; ; )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニャゼさま、アドバイスをありがとうございます。
ニャゼさまも猫ちゃんも頑張りましたね…
あとは生命力次第ですね
心構えをしておきたいと思います。

お礼日時:2020/12/21 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!