電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日生物系のテストがあるんですけど、その中で「静置培養法」っていうのがあって、インターネットで検索をかけたり、友達に聞いたり、持っている参考書を引っ張り出しても分かりません。
概要だけでもいいのでお分かりになられる方はお教え下さい。m(ーー)m

A 回答 (2件)

もう間にあわないかもしれませんが(笑、


細胞を培養する場合、液体に浮遊させて増やす細胞と、個体に接着させて増やす細胞があります。

大腸菌とかですと液体に浮遊させて増やすわけですが、空気を液体に効率よく供給させるため、振って培養します。

一方で動物の細胞の多くは接着性の細胞で、コラーゲン等にくっついていないと増えません。この場合、振ったら接着しにくいので静置します。
    • good
    • 0

震盪(しんとう)培養の反対語です。

しんとう培養では液体培地をしんとう機で攪拌しながら培養しますが、せいち培養はしんとうせずに静かに置いて培養する方法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!