電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って1ヶ月の人がいます。自分は24男で、相手は22です。2人とも学生です。
クリスマスに二日間一緒に過ごしたのですが、彼女はプレゼントを何も準備してくれませんでした。自分は付き合って日の浅いことがあり、重すぎないように1万円ほどのイヤリングを渡しました。
彼女はありがとう〜っと言って受け取っていましたが、自分がプレゼント準備してないことに対する話は一切ありませんでした。
付き合って1ヶ月と日も浅いのでプレゼントを渡す、渡さないは本人の自由かと思いますが、せめて相手が準備していて自分が準備していなかったら、準備していなくてごめんねと言ったり、まだ早いいなあと思ったなど、準備しなかった理由を話すべきと思いました。
今回のこと以外も、彼女の自分に対する態度が冷めてると感じることは多々(例えばデートをいつも彼女からは誘ってこないなど、このことは以前に彼女と話しあい、どう誘っていいか分からなかったと言われました。)あり、それらが積もり積もって、彼女の自分の対する対応が、キープ要員か、別に好きな人がいるようにも感じます。
一方で、彼女は大学に入ってから男性と付き会うのは初めてで、人付き合いも狭いタイプなので、もともと男(そもそも他人?)に興味がない性格なのかなとも感じています。
自分はキープ要員でほかに好きな男がいるのか?それともともとそういう性格なのか分からず、なんだかすごくモヤモヤしています。これは直接相手に話すべきか?それともアッサリ別れてしまうか、黙って付き合い続けるか、今後の行動が自分でも分かりません。
出会ってから2ヶ月ちょっとがすぎ、真剣に向き合ってきたからこそ、簡単に別れたくないとは思いますが、、、、

同じような経験がある方アドバイスをください。

A 回答 (23件中21~23件)

そんな打算的な意識では


例え別れてまた違う女と交際しても
またぞろ同じような展開に
早かれ遅かれなる可能性は否めない。

妥協ができなければ、悶々とストレスとなり
の繰り返しでは到底結婚相手を見つけることなど
至難でしょうな。

とにかくそうやって人間不信に陥っていては
信頼関係の確立には決して至らないだろう。

君の場合、まだ恋愛なんて早いんじゃないのかな。
    • good
    • 0

簡単に別れたくないなら、


ちゃんと向き合って話せばええ。
それしかないやん。
    • good
    • 0

今の彼女さんって。




クリスマスプレゼントより

大事じゃ無いのね。

居るんだあ


そんな男が。\(^-^)/
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A