dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

canonのプリンターで印刷しようとした時、黒の線は出るのですが、本来黒で塗りつぶされてる部分は青や紫になってしまいます。
プリンターの印刷テスト(?)みたいなのをしても、BKの部分だけ何も色が出ていません。
インクタンクもちゃんとCanonの純正品のものに変更したのですが改善されません。
年賀状で出したいので焦ってます...
どうすれば直るか教えてください。
それとも直らないのでしょうか?

A 回答 (7件)

症状はノズルの詰まりでヘッドクリーニングで解決すればラッキーやり過ぎるとインクのみ減り改善しないと言う悪循環です。



私はそれで変えたばかりのインクを無駄にし、修理で1万円取られた記憶があります。
クリーニングで改善しない場合は買い替えた方が早いです。

ヘッドの目詰まりし難いメーカーはブラザーですね。
定期的に自動クリーニングするので目詰まりし難くインクも経済的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘッドクリーニングしたら治りました!
これから目詰まりしないように気を付けます
ありがとうごさいました

お礼日時:2021/01/01 06:01

滅多に使わないプリンターはノズルが目詰まりし、ノズルクリーニングでも解消されない。

修理依頼か買い替えしか。ノズル詰まりを防ぐには毎日一枚は印刷するとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから気をつけます!
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/01 05:47

非純正インクを使ったことがあるなら、そのインクが影響することがある。


何回かヘッドクリーニングを行ってみる方がよい。

あとは、ドライバも、キヤノンからドライバもダウンロードしている方がよい。
Windows経由だと、古いドライバの場合がありますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘッドクリーニングしたら治りました!
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/01 05:46

再生インクを使っていたなら、プリンターが正常に動かない可能性があります。


数回クリーニングしても改善されないなら修理ですね。
私も再生インクでプリンター1台パーにした事あります。
それから何年も経っても、まだ再生インクを売ってるので大丈夫?といつも思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再生インクって怖いんですね...
買わないように気をつけます!
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/01 05:44

カラーはテスト印字しても何ともなければ、BKインクのクリーニングを何度かやって見て下さい。

それでも改善されない場合は、プリンタの異常だと思われますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もクリーニングしたら治りました。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/01/01 05:41

画像が黒ではない。

    • good
    • 0

中に入ってる、ちっちゃいオッサンを取り除くと直ります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!