dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中二女子です
私ほんとにブサイクで、
全身毛深いし、産毛もです。
目は一重でアイプチしてるけど、全然
癖つかないし、鼻はなんか脂っぽいし…

ケアは頑張ってます。でも、なんかケアするの
恥ずかしくて、親のいるところで全然できないし、
お風呂場で出来ることしかできていません。

ほんとはちゃんとケアしたいのに、なんか
恥ずかしくてできません。
そんな情けない自分が嫌いで、全て嫌いです

まわりの可愛い子見てると、なんで私は
こんな醜いんだろってなります、

どうすればいいですか…?

A 回答 (5件)

同じ中2女子です!


全身毛深い»剃るか脱毛するしかないと思います。今はみんな剃ったり脱毛しているのでしたほうがいいと思います。脱毛がオススメですが、敏感肌ならば剃るのがいいと思います。脱毛、または剃った後はしっかり保湿してください。
目は一重でアイプチ»アイプチはしないほうがいいですよ。瞼が伸びてしまいよりなりにくいです。二重にしたい場合はほっとタオルを瞼に当ててから、二重マッサージをするといいですよ。ところで、あなたは一重よりも二重が似合うと言われましたか?私も一重なのですが、二重マッサージで二重になった日があって親にも友達にも似合わないと言われました。二重より一重が似合う人もいます。ちなみに、瞼が薄くて涙袋がある目は可愛いですよ!なので私は瞼を薄くするマッサージと涙袋を作るマッサージをしてました
鼻が脂っぽい»ニキビケアの洗顔を使い、クレンジング(メイク落とし)をするのがいいです。メイクしていなくても脂っぽい人は鼻だけでもクレンジングしたほうがいいです。母のがきっとあるでしょう。
ケアするのが恥ずかしい»そんなことないです。親もきっとしてたでしょう。何か言われたら、肌をきれいにしたいと正直に言いましょう。否定する親なんてそんないないと思います。逆に私はケアしているのにすごく乾燥していて心配されてますよ。それでもダメだったらこのコメントを見せるのはどうですか?後、ネガティブニキビ思わないでください。そんなけで肌も悪くなります。可愛い子を見たときは私もこうなりたい!とポジティブに思ってください。
一緒にスキンケア頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ長文ありがとうございます!!
お母さんの使っているものをこっそり
使えるものは使おうと思います!
私一重だとほんとに人間かどうか疑ってしまいそうなほど、みにくい顔してるので二重にして
目をとりあえず大きくしてます笑笑
確かに瞼伸びるって言いますよね(汗)
ほっとタオルあててマッサージしたこと無かったのでしてみます!!
頑張って人間になります!
可愛くなって内面も磨いて好きな人にも
今よりもっと興味持って貰えるように
頑張ります!
ありがとうございます!!( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

お礼日時:2021/01/02 23:12

私も中2女子で私の分身かってくらい同じです。


全身コンプレックスだらけだし毛深いし取り柄なんてひとつもないです。
私は最近直せるところから直そうって思って、親に言って皮膚科に行ってニキビの薬もらってきました。そのおかげで肌が綺麗になりました。なんだかんだいって勇気を出すのが1番です。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと毛深いの嫌ですよね…
私も勇気出して頑張ります!
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/01/03 15:49

思い切って誰もいない時に鏡に向かってキメ顔しまくっちゃいましょ!そこで自分を不定しないで、絶対可愛くなって男たちを惚れさせてやる!!って気合い入れてみたり。

これから自分がどんどん垢抜けるのを想像してみてください。女磨きの研究中も意外と楽しいもんです!女の子に生まれてこれて私はラッキーだと思いました。一緒に頑張りましょ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
頑張ります!!

お礼日時:2021/01/03 15:48

同じく中二女子です。


恥ずかしいのは私も最初はそうでした
そこは、もう勇気出して慣れるしかないですね。
産毛は電気シェーバー使ってます
あと、顔とかアロエ使うといいですよ
私は、肌にあいました。
結構人気なので試してみる価値はあると思います!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もアロエ使ってます!!
やはり、勇気必要ですよね…笑笑
頑張って可愛くなります!

お礼日時:2021/01/02 23:07

見た目は捨てる。


見た目以外で勝負。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中身磨くって感じですかね。

お礼日時:2021/01/02 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!