天使と悪魔選手権

中国では実用化されてるみたいですが皆さんどうお考えでしょうか?動物を飼った事ある人なら経験あると思いますが、亡くした時の喪失感は辛いものです。そこで中国で開発したのが亡くなったペットの体毛から同じ細胞を造りだし培養するという方法らしいです。生前の姿や形、性格まで似た状態で産み出せるらしいです。もしこの技術が日本にあればペットロスで苦しむ人も減りますかね?僕も実家でシーズーを飼っていましたが一昨年亡くして凄いショックを受けました。画像は実家で飼っていた犬です。

「ペットのクローン化について」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

私は嫌かな。

求めたくない。
タンテリナさんが既に書いて下さってますが、代理母の存在。

これを決して忘れてはいけないし、
本当に犬ほか、動物が好きな人というのは、ここに気付けるはずだから、亡くした子とそっくりな子に会えるとしても、心底嬉しいと感じないんじゃないかと思う。

犬は長生きです。
子犬から、または成犬から家族に迎え、5年、10年、15年…と、たくさんの長い時間を一緒に過ごす中でその個体は出来上がっていきます。

臆病、社交的、わがまま。生まれ持った性格はあるにしても、飼い主さんや人との関わりでそれが変わることもあるほど、関わる物の影響は大きい。

トイレトレーニングに苦戦し、具合が悪ければ病院のドアを叩き、逆に辛い時は癒されたり…そうやって、思い出も出来上がってくるんだと思います。

生まれもった顔、容姿、性格。全く同じ個体が出来ても、その先全く同じ環境は用意出来ない。

会うたび可愛がってくれたお隣のおばちゃん、仲良しだった犬仲間。その子が生涯関わってきた家族以外の人間や犬も含めて。状況は変わってくるわけですから、完全一緒にはならない。

小学生の頃迎えた20歳近い長生き犬がいたとして…その子のクローンがすぐに出来たとしても、迎えるのは自分が30歳近い年齢になってる。迎える時点で、犬との向き合い方も全然違う。

だからクローンと言えど、まったく同じにはならないと思う。

亡くしたのは辛いこと。耐え難いこと。
でも、出逢えた事、かけがえのない想い出をくれた事に感謝して、私は次に進みたいです。

保護施設、保健所…命の期限が迫った子も。新しい家族を待ってる子は溢れてるんですから。

貴方もどうか、亡くなった子に感謝して前に進んで下さい。
今も側に居ますよ。姿が見えないだけで。
それを忘れないで。
元気出して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。励みになります。

お礼日時:2021/01/06 18:06

3か月前に愛猫がFIPであっという間に亡くなってしまい…


全く同じ見た目、性格の子が今すぐ目の前に出てきたら動揺すると思います。
そして飼いますか?と聞かれたらノーと言う勇気を出せるだろうか…
事前になら多分断るとは思うんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2021/01/06 18:05

中国ですか あの国は検閲やら統制やら、おかしいですよね


敗戦まえの大日本帝國やナチスドイツをさらに先鋭化させて
いるような、ありさまです 気色わるいったら ヘドがでる

クローンだろうがなんだろうが犬は犬です わたしの目の前に
幼犬が登場して この子はクローンです つって告げられても
わたしは意に介しませんね そんなん知らんわ 関係あらへん
クローンだから命の価値が下がるとかニセモン呼ばわりをする
人らがいるなら、わたしは全力で激怒いたしましょう

代理母etcについて
帝王切開しなければ繁殖できない人気種がいます そっちは
黙認できてもクローンだけはダメという 悩ましい限りですよ
ちがうかな おかしくねーか それを偽善というのでしょ

クローンの生産について
中国らしいといえば、らしい感想です はじめてしまったものは
しょうがありません それで救われる人らがいて需要が存在を
するのでしょう それで生まれてくる子らはクローンだなんだと
いう以前に、ただの犬です
    • good
    • 0

生き物はお気に入りのハンドバックのように買い替えができるものではないことを承知で、「世界中でたった一匹のこの仔」を慈しむのです。


私は絶対反対!そんなこと考える人たちを軽蔑します。

確かにペット(この呼び名さえも、人間の所有物のようで好きではないですが)を亡くしたあと、「ああ、もう一度会いたい。会ってこの腕で抱きしめたい」と思うのは、誰にでもあるでしょう。17年前の私もそうでした。Petfinderというサイトで、亡くした仔Roxyに似た仔を探し続けた日もありました。そして、見つけた仔は、手の模様だけ似ていたHollyでした。。。

そうやって出会えたHollyですが、Roxyの代わりではないことにすぐに気づきました。比べることもできないほど、その仔その仔はかけがえのない、この世にたった一匹の仔です。そして、それぞれの仔の一生が私達人間よりずっと短いことを承知で、縁で結ばれたその仔の一生を引き受けるのです。

こうして、一生のうちにたくさんの仔たちと巡り合い、一緒に暮らせるって素晴らしいことだと気づきました。今、犬猫あわせて6匹の仔たちと暮らしていますが、どの仔も代わりはいませんし、いて欲しくもないです。みんなユニークでスペシャルです!
    • good
    • 0

亡くしたペットにもう一度会えたら…



私も含め、誰もが同じように考えることと思います。
ただ、クローンペットで忘れられがちなのが「代理母」の存在です。
クローンは試験管の中ではなく、代理母の体内で成長します。
もちろん母となる個体の同意は無しです。

代理母は何度もホルモン注射を受けてから全身麻酔で卵子を取り出し、再び全身麻酔で受精卵の移植を行ないます。そして出産時のトラブルを防ぐために原則として帝王切開で子供を取り出します。

この時点で母体はボロボロのはずですが、クローンの依頼者はその事を気に留めるでしょうか?

代理母も幸福な一生を送る権利があるはずですが、実際の所はどうなのでしょう?里親に引き取られて大切にされている、なんて言葉で言うのは簡単ですが、それは本当ですか?どうやってそれを見届ける事ができますか?

ボロボロの代理母をわざわざ引き取って、生涯大切にしてくれる里親さんがいるのでしょうか?依頼者は可愛くて健康なクローンベビーを引き取って、代理母の運命については知らん振りですか?

依頼者は、自分のペットと同じDNAを持つ子犬や子猫と出会うために、名もなき一頭の代理母の身体をボロボロに痛めつける権利があると思いますか?

たくさんの不透明な疑問が残る、悪質な商売ではないでしょうか。

それよりは亡くなったペットが引き合わせてくれることを信じて、保護犬や保護猫を引き取る方が天国の子も喜んでくれると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

難しい問題ですね。

お礼日時:2021/01/06 18:07

中国はクローン人間が目標では。


成功したら動物はやらないのでは。
    • good
    • 0

ペットに限らず、命は絶える、尽きる物だからこそ大切にし慈しむのだと思います。



一つは見かけ、外観、性格までそっくりに生まれても記憶は戻らないと言うこと。
失うまで関わった飼い主との思い出や出来事を知らず世に生まれたものに対しては、ペットを大事に可愛がり関わった人ほど比較します。
同じことが前提にあるので違うことに否定的になり、失う前のペットとの違いばかりが気になるはずです。
先代のAちゃんはもっとこうだった、こうなってた、こう振る舞った・・・・
同じであるべきだからこそ、違う点が気に入らず、おそらく同じようには愛せないでしょう。
先代への思いが強い飼い主ほど、違い思うようにならない点が元で憎しみすら湧き上がりかねません。

失い悲しいからこそ愛だと思います。
悲しみましょう、苦しみましょう。
それが最大の供養と思って。
愛情は愛情のまま大事に胸に持ち続けましょう。
間違っても憎しみに変わることなど誰も望んではいないはずですから。

もう1点は、命が絶えず代わりが何度でも調達付くことを錯覚し、永遠の命が手に入ったと勘違いすること。
成長し衰えるに従い労りも芽生えるのだとすれば、絶えないと、失わない,なくならないと思い込んだ段階で、明日でも良い、来年でも良い、あとで良いの連続となるはずです。
今しなくても、与えなくても良い、最悪代わりがあるから良い、と考えるようになるでしょう。

不幸でしかありませんよね?
    • good
    • 2

ペットがいなくなってしまうのは悲しいですが、生き物は必ず死ぬものなので悲しさも受け入れたいです。

クローンで新しく産まれてもその子はもう新しい命なので、死んだペットの代わりにはしたくありません。
    • good
    • 0

クローンでもさ、魂のクローンは作れないんだよね、そう考えると先、外見だけ。

偽ブランドと一緒。死はとても辛いものだけど、その分代わりが効くものであってはならないと思う。自分の親、兄弟、配偶者が死んでクローンとか受け入れらない気がする。それと一緒。ペットロスを乗り越えた先にはもっと深い人生になってるはずだし今までそうやってきた人類の仕組みを人工でかえるのは恐ろしい気がするけど、逆にどう思いますか?
    • good
    • 0

かけがえのない存在だったものが


かけがえのある存在、何度でも作り直せる存在になってしまうということなので
自分はやっぱり嫌かなあ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!