
学歴が中卒(高校中退)で今どき働くことは可能ですか?
中学三年の時にいじめを受け、その時から学校どころか人が苦手で、このまま行くと出席日数の関係で留年してしまいます。
もし留年を回避出来たとしても、2年、3年とこのまま辛い気持ちのまま進むのはしんどいなと思い、母、父と共に相談しています。
自傷行為と自殺未遂を繰り返すほどに辛いということは理解していただきたいですm(_ _)m
その上でもう一度。
学歴が中卒(高校中退)で働くことは可能ですか?
No.11
- 回答日時:
職場選ばなければできる
ただ留年しても、一回高校辞めても通信制とか定時制の学校に移るとかって手もあります
そうでなければ(それがやっぱりしんどそうなら) テストだけで高校卒業の資格取るってのがあったような…
通信制や定時制については僕はあまり詳しくありませんが、いじめられていた人や何らかの方法で行けなかった人達のために作られてる学校もどうやらあるらしいと聞いたことがあるような気がします。
あとは学校やそれまでの成績、学年などによるかもしれないけれども、僕と同じ学校で不登校になっちゃった子が高3でこのままだと卒業できないという状態になって、卒業式には出れなかったけど学校に一人で通って補講を受けたようで卒業できたとききました。
もし同級生と会わなければ大丈夫、ということならそういう手もあるかもしれません。
ありがとうございます!!
今のところ辞めたあとは通信制高校に通うことを考えています。
不登校で講義受けて卒業した子もいるんですね!!
やはり選択肢は多い、、
ゆっくり考えていこうと思います!!
ありがとうございました!!
No.10
- 回答日時:
他の回答者さんへのお礼なども読んだ上で回答します。
中卒の学歴だけで働くのはできなくはないですが、通信制高校に入学できるのであれば、通信制高校に通ってでも高校は卒業したほうがいいです。
通信制高校は多分怖くないです。学校に登校するスクーリングの日でも怖くないと思います。同じようにいじめで不登校になってしまって、通信制に入学や編入をした人とかも少なくないので、その中で、既にある程度克服して前を向けている人とか居れば、寄り添ってくれるんじゃないかと思います。又、定時制と同じように働きながら通信制に通う人も多いので、そういう人達との関わりの中で、普通の全日制の高校に通うよりも、見識が広がったり、人間関係の構築の仕方が見に付いたりするのではないかと思います。
それと、通信制高校だからといって上位の方の大学に進学したりするのは無理なのかというとそんなことは無いです。通信制でも国公立や早慶のようなところに合格者を普通に輩出している高校は少なくないです。高校に入学する段階で学科試験を入試で課されないことが多いにも関わらずです。全日制の高校より、本人の努力次第で無限に可能性が広がるって感じなのだと思います。又、通信制高校卒での高卒で働いてる人も少なくは無いと思います。
ちなみに、人とほとんど関わらなくてもできる労働はいくつかあります。株式やFXといった投資、.ioシリーズと呼ばれる類のゲームと同じような感覚のゲームを立ち上げて運営する、ブログやウェブサイトを立ち上げてGoogle AdSenseを利用して稼ぐ等。
ありがとうございます!!!
通信制高校から普通大学に行くことは可能なのですね!!!
通信制大学卒業よりもやはり普通大学卒業した方が良いですよね、、?
No.4
- 回答日時:
中卒よりは増えると思います。
必要学歴、高卒以上というところがありますから。
また 必要学歴大卒以上というのもありますし、高卒と大卒の人が受けに来た場合、必要学歴高卒以上の募集でも、決め手に欠ければ、大卒を取ると思うので、大学も出たほうがいいです。
大学も通信制は、ありますから。
それで、何か専門的な資格も取れば、随分、有利になると思います。
通信制だったとしても通信制大学を卒業してしまえば大手企業とかじゃない限りは普通高校、また普通大学と対応等はそんなに変わらないということですか!?
No.2
- 回答日時:
ほとんど仕事に人間関係は必須なので対人恐怖を克服しないと辛いままだと思います。
今は人と接しない仕事は割とあるので働くのは可能ではないかと。
あと、学歴社会の日本で中卒だと就ける仕事の幅がなり狭まるので大学だけは卒業しといた方が将来的にも良いですよ。
人をいじめる人間なんて大抵低能極まりないので、しっかり勉強していい高校、大学いってレベルの高い人間と関係持ちましょう。
頑張ってください。
ありがとうございます。
今現在高校一年生で、退学の後通信制高校に編入することも考えております。
通信制高校卒業でもやはり仕事は選べないでしょうか、、?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
2回も中退しました
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
他人に学歴を聞くのは「失礼」...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
大学を4年で中退 22歳 男です
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
大人になっても学歴マウントっ...
-
医療系大学中退
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
高学歴をアピールする人をどう...
-
頑張ってきた人が報われない今...
-
暴行・イジメ加害者達を許すに...
-
大卒と高卒の差
-
大学中退について 現在、理学療...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論理的な話が出来ない人って、...
-
こんにちは。 高卒で特にやりた...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
26歳女です。 学歴のある人が羨...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
別れるべきでしょうか?
-
40代で大学受験した方々のその...
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
おすすめ情報