dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、BBCを見ていて驚きました。議会選挙と死者の発生。
これ以外にも予兆としてはトランプ大統領以降、ノーマスク運動やディープステート、ワクチンを打った次期大統領やファウチ博士の動画が偽物とかワクチンがない注射であるなど、正直、普通の感性を持っていれば、フィクションや笑い話、ジョークのような話だと私には思います。しかし、少し前の大統領選挙でもこういったことを扇動したり国民を煽った大統領が約50%の支持を得ていること。
冗談で話をしたり、ドラマなどフィクションなら面白ですが、今日は議会で人が死ぬなど正直私の考える普通からは逸脱しすぎていて驚いています。
かと言ってトランプ氏に投票した50%が義務教育を受けられないレベルの人というわけでもないでしょうし・・・
一体、どのような思考回路でトランプ氏を支持し、冒頭で述べたようなフィクションを信じるに至ったのでしょうか?

A 回答 (7件)

アメリカ人の約6割は貧困層で、常に不満が鬱積しており、何かをきっかけに派手に騒いで憂さ晴らしをしたいと思っています。

 トランプのアジなんかはもってこいのきっかけになります。
    • good
    • 0

日本の常識は世界の非常識で、アメリカ人から観ると日本人が奇異に写りますから、その裏返しですね。



アメリカは自由な国で多様な国です。
なので地域によっては小さな頃から聖書で勉強をして、大学まで聖書の勉強をしていて、図書館もすべてキリスト教信者の検閲をした図書だけが並べられて、地域のケーブルテレビからキリスト教系のチャンネル2つが日々放送されているなんてところまであったりします。

日本のテレビメディアが報道したり語ったりするアメリカ人は都市部のニューヨークやロスの人々であったり、比較的裕福な人であるアメリカ人限定です。

トランプが出てきてようやく、そうでないアメリカ人にもスポットが当たるようになったということです。
    • good
    • 0

何が普通かわかりませんが、


日本の民主主義は民衆が戦って得たものというよりは、欧米からの輸入をトップダウンで施行したもの。
しかも、一回叩き潰された後は、アメリカさんに守られてて戦う術もない。

現在の日本の方が特殊じゃないですかね?
国際競争力も落ちてきてるし、今から景気が減退して殺伐となってくれば、国内でも似たようなことが起きると思いますよ。
    • good
    • 0

トランプ支持です。


下記の様な情報を見て、その内容に信憑性を感じた結果です。
www.youtube.com/watch?v=Pk5VwGGVEKI
(URLの先頭https://は見難いので削除。ブラウザへコピペして見て下さい)
まずは全体から見ております。
トランプ氏応援演説が数万人に対して、バイデン氏は車数十台程度。
同オンライン配信では、数千万人に対して、たった2000人。
11/3選挙でのバイデン氏投票数の一時的異常な上昇率。統計学的に疑問。
総投票数トランプ氏7400万+バイデン氏8000万。登録有権者より多い。
等々の情報を見て、
>一体、どのような思考回路でトランプ氏を支持し、冒頭で述べたようなフィクションを信じるに至ったのでしょうか?
選挙に限定した話ですが、バイデン氏当選に矛盾を感じトランプ氏を支持しております。
    • good
    • 0

https://mobile.twitter.com/Q92754414/status/1347 …

メディアでは人が死んだとされているけど
実はやらせだったわけだし

ファウチも幼児人身売買で
逮捕されたマザーテレサの子孫というエビデンス
もあるし素性が怪しい人
だけど日本人は
博士という肩書きだけでいい人だと信じ込んでしまう

要するに日本人って
BBCやCNNのようなメディアの言う事が
正しいと鵜呑みにしているんだよね

テレビが嘘を言わないなんて言う
錯覚に洗脳され続けている

日本のテレビではトランプを
貶める報道しかしていない
学者家系である事
チェス大会で優勝経験があり
高IQであることには触れず
おバカ扱いする

真実を知ろうと努力している人達が
陰謀論が陰謀である事に気付き

フィクションがノンフィクションである事に
気づいたって事でしょうね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

テレビは嘘も言いますよ。日本でそれはおそらく誰もが知っています。

しかし、ネットの誰かが作った情報について、日本では便所の書き込みとかいわれ、実際に問題になれば調べ否定されたりしています。大抵の情報は嘘なので無視されます。ただ、稀に、そこには告発などがありそこからテレビで取り上げられたりしますね。私もネットの情報を本気で調べたことがありますが100%嘘だと確信できるものも多かったです。なお、日本の場合報道で嘘をというよりも報道をしないという形が多いです。あからさまな嘘は逆にネットで検証され否定されたりしますね。

日本の場合テレビの嘘よりは遥かに嘘が多いネットの情報の方を正しいと考える人は極めて少数です。それが逆転しているところに衝撃を受けているわけです。

別にネットの情報が本当ならそれはそれでいいのです。
しかし、ソース記事を調べると大量のフェイクニュース(実際に検証され複数の記事が否定されている)からであったりして信じるに値しないと結論が出ます。しかし、そういう記事を本当に信じ行動する人がおり、行動に移すならその根拠となることが真実かどうかくらいは確認すればいいのにと思うわけです。なぜ、確認することなく行動するのか?その思考回路がわからないわけです。

あと、トランプさんについてですがおバカ扱いはないと思いますよ。そもそもバカをやってません。何より、アメリカ国民の約50%の支持を取り付け経済政策では大成功をしています。私もS&P500で大変お世話になりました。その中身が素晴らしいか、全て真実を語っているかなどについては議論があるでしょう。ビジネスマン、扇動者(ある意味政治家)としては間違いなく一流です。

お礼日時:2021/01/08 01:43

確かにすごくびっくりするけど、小さい島国の単一民族と違って、アメリカは人種のるつぼで、普段から色んな考え方の人が周りにいるのが当た

り前の環境だから、自分の常識や想定から少々外れても、日本人ほど違和感は抱かないのかも…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
アメリカについては2週間ほどぶらついたことがありますが、正直、ここまで考え方が違う人が多いというのには驚いたのです。例えば、考え方が違ってもそれをお互いに許容するなどおおらかさもあるかと思うのです。他にも誰の心にも民主主義については誇りを持っており(これは言い過ぎにしても自国大好きな人が多い)、その議事堂を攻撃するとかも理解に苦しむわけです。もちろん、それを扇動するような大統領を支持することについても、どのような考えでそういった人物を支持するのか、これが理解ができないのです。
一部過激派がいたり、突拍子もない人、中にはダーウィーン賞を受賞するような人もいることは知っています。ただ、それは少なくトランプさんが50%の支持を得ているという説明には多様性というだけではつかない気がするのです。

お礼日時:2021/01/08 01:28

「ビルゲイツ氏はワクチンを勧めているのに自分の子供には受けさせない」


みたいな情報をインターネットやメディア各種でたくさん吸収すると、自然と自分の考えもそれらに沿っていくでしょう。
逆に言えば、トランプ支持者は、バイデン支持者のことを同じように「盲目」だとか「非国民」だと思っていると思います。お互い様、と言ったところでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
たしかに一部は嘘も何度でも繰り返せば信じてしまう。そんな効果はあると思います。
しかし、それが大きなムーブメントとなりノーマスク運動のようなものにはつながらないと思うわけです。もちろん、一部では信じる人がいると思いますがそこまで多くないと思うわけです。
日本で首相が扇動して国会議事堂占拠など起こりそうもないと思うのです。
また、仮に日本でトランプさんと同じような人が立候補したら国民の支持の50%を得られますかね?私にはそうは思えないのです。
非国民とか盲目とか以前に何かしらの基準となるものが全く異なる。場合によってはその基本となる義務教育すら全く異なる。そんな気がするわけです。
どうにも支持層の思考回路がどのようになって、そのような行動を取るのかわからないのです。

お礼日時:2021/01/08 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!