
ノートパソコンを使ってるんですけども家の電気契約容量の関係で例えばヘアドライヤーと電子レンジを同時にうっかり使ったりとかして電気契約容量が低くて突然まよくブレーカーが落ちるんですけど
その時にフル充電だったノートパソコンが
突然ブレーカーが落ちたタイミングでバッテリーの残量が0になってしまうというケースがあるんです
そうするとうちのノート PC は画面が大きいのとコア i7の CPU の発熱量が大きくて
ブレーカー上げて電源繋いで使っても、ノートパソコンがフル充電の状態なるまでしばらく数時間は
使ってる途中に頻繁に落ち始めるんですね
前使ってたのノートパソコンは突然停電になってもバッテリーが
UPS みたいに機能してたんですけども
このノートパソコンはなぜか違うようです
理由分かる方いますか
No.4
- 回答日時:
バッテリーの残量は、バッテリに組み込まれた充電制御の電子回路と、そこからのデータを表示するパソコンの残量表示ソフトの連携処理で構成されていると思います。
ブレーカーが落ちたら、いきなり残量0になるのは、残量カウンターとバッテリーの充電量が不一致になっているのかもしれませんね。
昔は、ノートのバッテリーを完全放電させて、両者を一致させるってことをやったこともありますけど、そんな作業が必要なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCが起動しない
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
マックブックってテンキーが付...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
今後のwin10について
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
学校から1人1台貸し出されてい...
-
このOS種類で、10になるんです...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
NECのパソコンの評価
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
大学で使うパソコン おすすめ教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DJIドローンの過放電してしまっ...
-
ノートパソコンは、しばらく使...
-
パソコンの電池の事で困ってい...
-
携帯電話 外部バッテリーについて
-
iphone8の充電の減りが早いです...
-
停電(ブレーカーなど)で落ちる...
-
コンパクトなコードレス電動ド...
-
サブのバッテリー、充電ダミー本体
-
バッテリー
-
メルカリでPSP 3000を購入しよ...
-
ソニーサイバーショットの充電
-
充電ができなくなってしまいま...
-
バッテリーのリフレッシュ
-
OEM先 OEM元 の意味
-
デジカメの電源入れるたびに年...
-
バッテリーを反対向きにいれたら
-
デジカメ 勝手に電源が入って...
-
パナソニックのコンデジ 工場出...
-
カメラのバッテリー水没につい...
-
CDプレーヤーのメカについて教...
おすすめ情報
ブレーカー落ちたタイミングで電気が逆流してノートPCに悪影響を与えているとかないですかね? いきなりバッテリーがゼロになるのがとにかく不可解。。
まあけっきょく、バッテリーのメモリー効果とのこと
三年もつけっぱなしで外してないとそうなるわな・・・
そんなわけでとって電源直結にしたら治りました