dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞記事をスクラップ撮影する時、紙面のどのくらいの範囲撮影ならば何万画素程度以上のカメラであれば、後からの閲覧時に実用上支障なく耐え読めますか。

新聞撮影範囲と、実用上支障ないカメラ画素数でお答えください。

新聞撮影範囲   カメラ画素数
2頁分         万画素
1頁分         万画素
1/2頁分         万画素
1/4頁分         万画素
1/8頁分         万画素
1/16頁分        万画素

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

添付画像は(古くてちょっとシワになってますが)


新聞見開きを1200万画素のカメラで撮った時の
ピクセル等倍の部分画像です。
これで文字なら充分に読めますから
あとは必要な部分をトリミングするだけ。

ということで、
大きさで撮り分けなくても1200万画素一発撮りでOK。

※安物のズームレンズでこれですから
いいレンズを使ってシワのない紙面だったらもっといい結果でしょう。
「新聞記事をスクラップ撮影する時、紙面のど」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見開きということは、1頁分ということになりますか?
1頁を1200万画素のトリミング画像いただきありがとうございました。
これならしっかり読み取れますね。
見開きとは2ページ分を言われますか。

お礼日時:2021/01/10 14:26

「開いて見る」んですから2ページ分です。


添付画像が元の撮影画像。
この赤丸部分をピクセル等倍で切り出したのが先の画像です。

緩衝材に使われた新聞紙を広げただけですのでシワくちゃです。
「新聞記事をスクラップ撮影する時、紙面のど」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばそういうことでした。
神奈川新聞ですね。
撮影してくださいましてどうもありがとうございます。

お礼日時:2021/01/10 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!