dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮定を 先ず、
おきます、
添えぬ 場合は、
投稿を 禁じます。


仮定として、

マスクの 他対策効果比は、
軽微、
差がない 訳では、
ないが、

取るだけには 足りない、
矮小な もの、

と します、

事実 そうなのですから、
必然な 仮定です。


さて、

では 何故、
飲食店だけが 弾圧されるのでしょうか?


私は、

実は 効果が、
ないながらも、
「やってますよ、」と示し、

叩かれる 矛先を、
ずらす 責任逃れの、
ための スケープゴードに、

サンドバック指定 されてしまい、
叩かれている だけでは、
ないか、

と 思えて、
なりません。


いい変えれば、

無能政府の 掲げてしまった、
効果不十分な マスク神格化の、

実効性の なさへの、
バッシング回避の ガス抜きサンドバックですよ。


こんなの、

許される べきでしょうか?


抑も、

どんな シーンで、
あろうとも、
マスクに 頼らずとも、

感染対策を 常時、
飲食時ですら 怠らない、
事を 心掛け得ない、
もの達 こそが、

処罰され、虐げられる、
べき 事であって、

飲食店は 飛んだ、
弱腰ポピュリズムの とばっちりな、
だけ …、

では?

A 回答 (2件)

そもそも飲食店は絶対必需業種では有りません。



一種の嗜好品と言えます。よって補償の対象に
する方が不自然なわけです。飲食業は客相手、
コロナ下でなくとも自然淘汰されています。

兎に角、人に頼る経営は所詮先が有りません。
早期徹底こそが賢者の行動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対必要な ものだけで、
経済を 動かすと、
餓死者が 大量に、
出ると ご存じ?


根底部から、

壊滅的に 示唆不足で、
対応する 気に、
なれません、

改めませんか?

お礼日時:2021/01/11 12:06

では 



何故、

飲食店

だけに

協力金が

支給される



でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの、

スケープゴードと 書きましたよね?
意味 ご存じでは、
ありませんか?


詰まりは、

保身の ための、
生け贄サンドバック。


保身起因なのだから、

生け贄サンドバックが 蜂起し、
保身を 揺るがし始めては、
本末転倒、

ですよね?


詰まりは、

はしたな 鼻薬を、
嗅がせて、
黙らせている だけです。

お礼日時:2021/01/11 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!