
デジカメで撮った『黒板』(40×30cm)のチョークで書いた数字を修正したい!のですが、何か良い方法はありますか?『黒板』(40×30cm)にチョークで数字を誤って書いてしまったのですが、簡単に修正できますか?切り貼りして、同じ数字をコピーしたことはあります。しかし、手間がかかり、黒板を斜めにして撮っているので、数字事態、斜めの数字になります。100枚近くあり、現場での取り直しは、一人では、自動シャッターを使い、撮影位置を三脚でセットすることも大変です。再度、一人で自動シャッターで撮るしかないでしょうか?それとも、部屋で、黒板に同じような距離で角度も同じにして、写真を撮り、基の写真の黒板に『正しい数字』をコピーすれば、現場に行かなくて、PCのみで数字の修正ができると思いますが・・・何か良い知恵があったら、教えてください。
黒板の汚れなどがあり、文字を入れると貼り付けたのが、わかってしまいます。
No.4
- 回答日時:
現場の記録写真であり、修正した跡がわかるとまずいようなデータであれば、修正すること自体がよけいまずいと思います。
再度撮り直しできるのなら、関係者に手伝ってもらって撮り直す。現場が変更されていて、撮れない状況であれば、とりあえず現場の関係者に相談するのがいいと思います。

No.3
- 回答日時:
PHOTOSHOP等のソフトを使えば出来ない事はないと思いますよ。
ただ撮影にどの位の手間がかかるのか解りませんが文字の合成にもそれなりに時間がかかります。撮り直せるのでしたらそちらのほうが良いかもしれませんね。参考URL:http://www.glcoon.com/
No.1
- 回答日時:
No.1213896
質問:デジカメで撮った『黒板』のチョークで書いた数字を修正したい!
との重複投稿ですね。ガイドライン違反で削除対象ですよ。
先の質問に回答して下さった方にも失礼ではないでしょうか。
あと、質問の仕方についてですが、
「『黒板』とはいったい何の黒板なのか」、
「なぜ黒板の写真を大量に撮っているのか」、
「『誤った数字を書き換えなければならない理由』は何なのか」
「『現場』とはどこを指しているのか」
これらをはっきりしないと、
質問が抽象的すぎて、適切な回答は得られません。
現在のご質問内容で回答できる、
せいいっぱいの回答は、この程度です。
『黒板の文字を書き換えて写真を撮りなおすのが一番はやいと思います。』
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1213896
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラのうまい断り方を教え...
-
街中で風景とかデジカメぱちぱ...
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
ミノルタα7000の素人でも解...
-
ニコンD300の使い方
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
中3の理科の自由研究に「ミルク...
-
一眼レフを振る理由・・・
-
ポラロイド写真のラミネート加...
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
お店でデジカメを現像したらデ...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
LEDは指向性の高い照明とい...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
EOS Kiss X のシャッター速度...
-
液晶を正面から撮ると自分が写...
-
背景の黒い写真の撮り方
-
総合写真展
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
祭り撮影時の肖像権について
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
自分の髪型をとると...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
メールに添付した画像に保存し...
-
一眼レフ、デジ一眼レフの購入...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
1GBは写真何枚分ですか?
-
悪質? 写真館に手ブレ写真を納...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
等倍マニアってなんですか?
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
未成年のファッションスナップ...
おすすめ情報