重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関西の方はたぬきうどんを知らないんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (6件)

それの呼び名が他にあるので 知らないです。


たぬきうどんは 天かすの乗ったうどんですが
大阪では「ハイカラ」と呼びます。
 
キツネと相対関係のあるタヌキ
大阪ではタヌキ=味付け油揚げに乗ったそばを指します。

大阪、京都でも微妙に呼び名が変わるので 関西では括れないよ。

京都では「きつねうどん」にあんかけが かかったものを「たぬきうどん」。
九条ネギと細かく切った揚げが「きつねうどん」で 餡を掛け「たぬきうどん」です。

※ハイカラうどんの起源は 東京では捨てる天かすを乗せてお金を取って売って商売にしてる、『ハイからな事しなはる』
馬鹿にした事からはじまった料理名と聞きます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます!

お礼日時:2021/01/16 07:44

油揚げ + そば = たぬき


油揚げ + うどん = きつね
揚げ玉(天かす) + うどん = 天かすうどん

…なので、「たぬきうどん」や「きつねそば」とは言いません。

京都の「たぬき」は「油揚げ+あんかけうどん」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/01/16 12:58

大阪では、そんな 胡散臭い 食べ物は有りませんよ。


たねき は、蕎麦のみ です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/01/16 07:14

京都のたぬきうどんはこれです


刻んだ揚げにあんをかけてたっぷりのおろし生姜で食べます
他の都市のご当地グルメは知りません
「関西の方はたぬきうどんを知らないんでしょ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/01/15 19:46

関西で「たぬき」というのは東京で言う「きつねそば」です。


ですので「たぬきうどん」なるものは存在しません。

東京で言う天かすをのせる「たぬきうどん」は関西では「ハイカラうどん」ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/01/16 07:48

いまやってるケンミンショーを最後までみて。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!

お礼日時:2021/01/16 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!