dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本が自殺が多い、いじめが多い、デフレになった、ストレス大国などなど
全てが人口過剰の部分にたどりつくんだよね。


★ いじめが多い(そりゃそうですよね人間が多い国だと、好きな人と生理的に無理な人間の割合ってだいたい同じぐらいいるわけだから
1000万の国なら好きな人200~300万、生理的に無理な人間が200~300万という所でしょうが
1億いるとこれがどちらも10倍いるわけだから、そりゃいじめが溢れて、仕事のストレストップも人間関係になりますよ)

★ 年に0,4~0,5%の国民が自殺を試みる(自殺未遂行為)

★ 借金が膨れ上がる

★ 高齢者が溢れて医療や社会保障を圧迫

★ 嫌というほど他の先進国の数倍も他人のガキがいて子供の騒音トラブルやストレスが溢れている

★ 仕事のストレスや離職理由の常にトップが人間関係のストレス

★ 家賃の割に狭い部屋

★ デフレなんかも、人間のいすぎが要因でないかと思う(逆をいう人間もいるけど)人間が多ければ一部のかわりがいないような技術者とかをのぞけば
いくらでもかわりはいるわけだから、一人当たりの価値も低下し賃金も下がるわけですからね。

★ 人間が多ければ必然的に多くの人間が都市部にくる、ようすると国全体の人口密度がたかければ、ある程度便利な所の人口密度が過剰になり
渋滞、満員電車、マンション乱立、などなどストレスにしかならない。だから都民なんて3人に2人は人口の多さをストレスと答えてるわけで。
例えば東京23区はニューヨークの約2倍、ロンドンの約3倍、ウイーンの約6倍の人口密度ですから
異常な満員電車、道路渋滞、50キロ近くもマンションみたいのが乱立などなど。

★ 少子高齢化対策なんていうのも諸悪の根源が多すぎる高齢者を削減できないからで、他人の子供が増えても大半の人は煩わしいとしか思わない
だからこそ住宅トラブルの大半を子落ち世帯が起こしている騒音トラブルなわけだし。

★ 医学的にも人口密度が低いほストレス値が低く生活の質が高くなる事は証明されている。

★ 余剰な人口が溢れて納税者の負担が大きく増える、人間が多ければ全てが労働をにない、安定した納税をになうわけでなく、半分以上はそのお金に寄生するだけだし、学生や定年退職されて労働をになっていない、納税しないという人ならいいけど
本来働くべき20代~60代前半までにも約2000万以上もの無職及び住民税非課税者(年間103万以下の労働しかしない)がいるわけだから、負担だけが増える。
これなどもシンガポールあたりと比較するとよくわかる。
シンガポールも日本と同じく資源には恵まれていないが、日本と違い、国民の7割以上が生産性の高い人材(無職であっても金持ちが多いので)だから日本より安い消費税でも黒字財政で運営ができる。
こういうサイトでも毎日のようにいる人間なんて、ただの余剰人口でしかないと思うし。(大半は無職のひきこもりか定年までに大した貯蓄もためられなかった無駄に長生きしてる老害でしょうし)



人口のいすぎによるデメリット部分をあげればきりがないし



人口は国力なんて古い人間がいうけど、なにをもって国力といっているのかも疑問。


これが70年前、80年前みたいに世界大戦などの軍事戦争をするような時代とかなら、兵士がたくさんいたほうがいいとか
今みたいにグローバル経済でなく、日本だけで食も経済も全てまわさないといけない時代なら、日本の食料自給率も低いなどたしかに人間が多い方がよかったのかしりませんが

今となれば、軍事戦争なんてする時代でない、ひきこもり大国らしく(日本は中年ひきこもりだけで150万以上いるのだとか)知恵袋なども平日真昼間からうじゃうじゃいるのはそのためで


中国がせめてくるだのいっている人間もいるけど(まともな人からは聞いた事ないけど)、あのスイスなんて1千万も人口いないけど、よほど日本よりせめてこられるリスク低いんだけどね。
各家庭に銃なども完備されているし、自分の身は自分で守るがっていされているからね。


経済でも、日本人で豊かな暮らしができるのは日本人のおかげでなく多くは海外の安い賃金で働いてくれる人のおかげが一番大きいわけだからね。
食物が罰当たりみたいに日本は大量廃棄してるけど、それほどあるのも海外から大量に輸入できているから。
逆に大量に人間がいる国に大量に輸出してお金儲けもできるわけで)トヨタあたりも利益の7割以上が海外らしいし。

例えば牛肉一つみても、和牛なんかくってたら、食費だけで1日1500円だ2000円だいくけど

オーストラリアやアメリカ等から安く輸入できているから、食生活も豊かなわけだからね。

質問者からの補足コメント

  • そういうあんたも
    ソマリアあたりに移住して1億2000万分の1減らして下さい。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/15 00:14

A 回答 (3件)

>トヨタあたりも利益の7割以上が海外らしいし。


海外にたくさん工場があるからね。

>海外から大量に輸入できているから。
輸入を止めるよ!って脅されたらどうするの?
エネルギーも無い。食料も無い。1か月でギブアップだよ。

>海外の安い賃金で働いてくれる人
そのうちいなくなるよ。他に良い国があるから。

あと20年くらい待ちなよ。
今の高齢者がいなくなったら1/3が高齢者じゃなくなるから。
    • good
    • 0

>日本は人口のいすぎが諸悪の根源でないですか?



 世界の人口密度で言えば
日本は、35位だぜwwwww

>逆に大量に人間がいる国に大量に輸出してお金儲けもできるわけで

 人口のいすぎの日本で売らないで
人口のいすぎの日本より大量の人間がいる国に売るんだwwww

>日本人で豊かな暮らしができるのは
>日本人のおかげでなく多くは海外の安い賃金で
>働いてくれる人のおかげが一番大きいわけだからね。

 安い賃金で働いてくれる人は、
何で自分の為に働かないで
日本人の為に働くのかな????

 日本人にとっては、安い賃金だけど
安い賃金で働いてくれる人にとって
本当に安い賃金だと思うの?

 質問というより
自分の意見を主張している文章だね♪
 それも、誤った、偏見に満ちた文章♪
    • good
    • 1

じゃあ、あなたがスイスに移住してとりあえず1億2000万分の1減らして下さい。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!