電子書籍の厳選無料作品が豊富!

濃硫酸から2.00mol/Lの希硫酸900mLをつくるにはどうすれば良いか。
という問題がありました。
解答は、
濃硫酸100mLを冷やしながら少しずつ水で希釈して900mLにする。
かき混ぜながら水に濃硫酸100mLを少しずつ注いで、900mLにする。
でした。
これは答えが2つあるということですか。
また、なぜ濃硫酸100mLを用意するのですか。

A 回答 (1件)

濃硫酸はおよそお36N(規定)、2.00mol/Lなので、9倍に薄めると良い。


このN(規定度)は今の化学の授業で教えない濃度の単位です、 規定 や 化学当量 で検索してみて下さい。
多分、問題のどこかに、硫酸の濃度が書いてあるはずです。

今は判らないですが、昔の濃硫酸の試薬瓶には、36N と書いてありましたね。
昔は、高校辺りで習ったのですが、今はどう教えているのか私には判りませんが、化学を志すものとしては濃硫酸や濃硝酸、濃塩酸の濃度(規定度)は基礎でした。

>濃硫酸100mLを冷やしながら少しずつ水で希釈して900mLにする。
この方法は推奨出来ません、突沸の危険があるのでこういう教え方は昔はしなかったです。冷やしながら とあるのですが、腐食の実験で濃硫酸を数え切れないくらい扱った私は、この方法はやったことがないです。

>かき混ぜながら水に濃硫酸100mLを少しずつ注いで、900mLにする。
通常は、このやり方に近いですが、これも答えとして間違いです、この方法でも突沸の危険が伴います。

濃硫酸を希釈して希硫酸を作るときは、
・必ず、水に硫酸を加える
・硫酸は直接水に垂らさないで、ガラス棒や器具の壁面を伝われせて混合します。

水の水面に、濃硫酸の液滴をポタポタ垂らすなど以ての外、危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/24 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!