
No.5
- 回答日時:
面倒だけど、ルートの中の数字を素因数分解してから、効率の良さそうな方法を考える。
そんなわけで、√3の整数倍になることが分かるので、あとは単純計算になるかな。
・・・余談・・・
それなりに、いろんなやり方を知ってないと意味ないんだけど、
個人に対して聞かれているので、こう答えてみました。
いろんなやり方とその理論を知っていると、意外とその場で新しい方法を思いつくこともある。

No.4
- 回答日時:
√12=√4√3=2√3
√75=√25√3=5√3
√27=√9√3=3√3 ∴2√27=6√3
√48=√16√3=4√3
√75+2√27+√48=√3・(2+6+4)=12√3
√12(12√3)=(2√3)・(12√3)=24・3=72
No.2
- 回答日時:
数を小さくしてから()を外します。
√12(√75+2√27+√48)
=2√3(5√5+6√3+4√3)
=10√15+12√9+8√9
=10√15+36+24
=60+10√15
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
このルートの前についてるちっ...
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
√の電卓での計算について
-
2の2乗は4、では2の0.25乗は?
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
0.1平方ミリメートルの円の直径...
-
X3=0.1の計算の仕方は?
-
電卓でカッコ計算ができない…
-
√13 を少数であらわす
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
計算式 9.291e+001
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
√の電卓での計算について
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
2
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
√25は5なのか?±5なのか?
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
ルートの計算
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
exp( )の計算の仕方
おすすめ情報