
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たぶんないと思います。
理由は電源電圧が決定的に違うからです。
Phantom (ファントム or ファンタム)電源の仕様では電圧が 48VDC となっていますが、多くのマイクなどのプラグインパワーはたかだか 1.5~5.5VDC あたりです。
ですから、お望みのことをしようとすると昇圧コンバータが必要となります。
電力が必要ではないので技術的にはチャージポンプなんかでも十分対応は出来るものです。
一方、Phantom パワーを使うマイクなどをプラグインパワーをサポートする端子に使うということは、せっかくの平衡デバイスをアンプ外で不平衡にするということです。
平衡デバイスは、周波数特性の劣化を防ぎ、耐雑音性を有しています。
それに対し、プラグインパワーに対応するような機器は、はっきり言って音質も雑音もどうでもよく、『それなりに聞こえていればいい』と言うものです。
つまり、プラグインパワーをサポートする端子に Phantom 形のデバイスをつなぐということは『豚に真珠』で、そういうデバイスを使う人はそんなことは考えないのです。
つまり、作れなくはないですが、需要がほとんどないでしょうから、製品化されているとは考えにくくく、その点で『たぶんないでしょう』と言う答えになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カーナビの電源が シガーソケット 方式である場合 シガーソケットではなく家庭の電源とつなげるようなコ 6 2023/06/01 13:23
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- バッテリー・充電器・電池 本体の電源を切らずに充電式電池を交換すると、充電式電池の寿命に影響を及ぼす可能性はありますか? 7 2022/07/25 10:17
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- ラジコン・ミニ四駆 レシプロソーについて 2 2022/06/26 12:02
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- CPU・メモリ・マザーボード マザボASUS M5A99FX PRO R2.0 をヤフオクで手に入れて 2 2022/09/15 05:50
- CPU・メモリ・マザーボード pcについてですが、hpプロデスクの マザーボードを使ってgtx660ti ddr5 2gb を動か 1 2023/03/31 17:23
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの電源が入らなくなって...
-
機器の電源仕様について(単相...
-
電圧間違いによる故障の修理
-
Sonyのcdプレーヤー CDP-M59の...
-
電源タップのケーブルをケーブ...
-
パソコンについて
-
携帯型デジタル音楽プレイヤー...
-
電源切ると、この音が気になる!
-
・サブウーハーのバックアップ...
-
CDラジカセから変な音がします
-
iPhoneの電源が付かなくなりま...
-
導電できる絶縁フィルムを探し...
-
アンプの電源ONでスピーカー...
-
コンセントからジーという小さ...
-
電気工事図面:アウトレットボ...
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
オーディオアンプにアース線を...
-
2台のパソコンの電力供給
-
分電盤とMDFの違い
-
スピーカーからの「ブー」音に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの電源が入らなくなって...
-
電圧間違いによる故障の修理
-
CDラジカセから変な音がします
-
ATX電源規格の、+5VSBから取り...
-
電源タップのケーブルをケーブ...
-
Sonyのcdプレーヤー CDP-M59の...
-
USBアイソレーターの仕組み
-
テレビに水をこぼしてしまいました
-
再生だけが出来ないカセットデ...
-
電源ONにしたままコンセントを...
-
cse社のクリーン電源 fx-600 を...
-
機器の電源仕様について(単相...
-
東芝ブルーレイディスクプレイ...
-
なぜ電源スイッチが背面にある...
-
ビデオデッキから発信音のよう...
-
ファンタム電源+アンバランス...
-
オーテク pro35 のファンタム電...
-
電源切ると、この音が気になる!
-
カーオーディオを電池で動かすには
-
オーディオアンプが壊れた?
おすすめ情報