dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと怖い体験…。

最近引っ越しましたが、今日リビングでくつろいでいたら
しっかり閉まってたリビングのドアが開きました。
それも風とかで開いたんじゃないんです。

ガチャってドアノブ動かすような音聞こえて
ちょうどドアの正面だったので見てたら
すーってあいて、そこまでしっかり開けますかって位置まで。

寒くて24時間換気も切ってますし、
どこも窓もあいてない。
何ででしょう…

怖すぎて無視したんです。
3時間くらい経ってリビング出てトイレに行ったんですけど
何故か鍵がかかってる。
もうぞわーってしちゃいました。

10円使ってあけましたが勝手にしまるようなトイレじゃないんです。
もう怖くてどうしたらいいかわかりません。

子供と暮らしてますが、
子供たちは学校で19時過ぎまで帰ってきません…


そんなに心配しなくてもいいのかな?

質問者からの補足コメント

  • 今日はやたらとリビングで物が落ちる音がします。
    キッチンに行くとリビングで何かが落ちて床に当たる音。
    けっこう大きな音ですぐ振り返りましたが何もありません。
    ほんとすぐ後ろで音がしたんです。
    まだ家具がないから、どこか上から物が落ちるってことないんですよね。

    リビングは照明とラグがあるだけです。

    それが何度か続いています。
    明らかにリビングなんですよね。
    で、リビングから離れると音がなる。
    けっこう大きな音がw
    入ってるペットボトルを腰より上の高さから落とした感じのような音。

    幽霊だとしたらさみしがり屋さんなのかな?
    こないだより慣れてきたのかスルーするスキルが身に付きました。

      補足日時:2021/01/29 19:51

A 回答 (20件中11~20件)

No.3の2回目です。

私は装置設備の構造物の設計ミス・劣化診断、トラブル原因調査をやってました。 一流メーカーでも設計ミスはあります。設計が正しくても施工ミスもありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうなんでしょうね…。
なんだか、怖いですね。

お礼日時:2021/01/25 17:36

まず、床が傾いてるんじゃないかという可能性。



次に、リビングのドア。
金具の建付けが悪くて、しっかり閉めたつもりでもしっかりフックされていなかったのがはずれた。ガチャッというバネの力でドアが押された可能性。家の中は、風が吹いていなくても多少は気圧差があるもので、気圧で押された。

トイレのドア
少々バカになってて、扉の開閉の衝撃でたまたまカギがかかった。

どちらも世間では時々ない話ではないですが、重なると気持ち悪いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハウスメーカーが建ててるところで築あさなので歪みとかは
大丈夫なはずです!

めっちゃ気になるのでドアが閉まったかは毎回確認してます。
閉めてから確認してるので間違いないはず。

なんだか怖いー

お礼日時:2021/01/25 17:26

トイレのドアは取っての上にロックするため左右にON,OFFする小さなボッチがあるんです、それがドアを開け閉めする時に触れちゃってロックされちゃうんです。

ドアが半ドア状態だと他のドアを開閉した時風圧で開くんです、多分その時にそのガチャガチャしたドアが間違いかなんかで開けた人がいたんだべなあ。ドアが完全に閉まってると開きません、半ドア状態で実験すれば分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドアが半ドアまずないです。
気になるので必ず閉めます。
閉まってガチャってなるまで確認します。

あのガチャって音は確実にドアノブを回した音でした。
というか、なんだろう。
変な感じしたのかな?

あって思ってリビングのドア見たらガチャって開いた…。

ドアから1メートルくらいのとこにいましたし、
今までそんなこともないし、
ドアの開き方が風とかのスピードじゃなかったんです。
誰かが入ってきたような、そしてちょうどいい位置でピタッと止まり
恐怖を感じました。

お礼日時:2021/01/25 17:20

観ざる。



言わ猿

聞か猿。

私は。何にも。知りません。m(._.)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが一番ですね!

もうそう思いましょう!

お礼日時:2021/01/25 17:14

怖いですね…色々な意味で。

幽霊って話だけでなく、そこに住み着いている人がいたりとか…って話しもないわけではないので。

テレビで屋根裏とか部屋の通気孔に住み着いていた人がいていつも些細な物の変化があって不思議に思っていたら……ってのを見たことがあるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おわーーーーーー。

めちゃくちゃぞわっとしちゃったじゃないですかw
やめて、やめて!
何も見なかったということで…

お礼日時:2021/01/25 17:13

ドアが勝手に開いた


これで、考え得るのは ドアノブのラッチがしっかり収まっていなかった
可能性ですね
しっかり閉めたつもりでも、ドアノブのラッチ中途半端で止まってたら
起きうる現象です
ドアノブのラッチの所に潤滑油など吹きかけて、動きを軽くすれば
治まります

トイレのドアが勝手に鍵が
トイレのドアの鍵の構造が解りませんが
物によっては、ドアを開けた状態で内鍵を掛けて
そのままドアを閉めると 鍵がかかる仕組みの物も有ります

一度試されてはいかがですか

あくまでも推測まで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

試してみましたが、鍵を閉めた状態で
トイレは閉まらないようでした。

まぁ、勘違いということにしましょうかね…

お礼日時:2021/01/25 17:12

なら、これが原因ですかね



https://th-owners.com/waza_ari_ippon/item13/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドアは全然大丈夫そうでした。

何も気づかなかったことにしようかな…。

1週間住んでいて初めてなので様子見ですかね。

前の前に住んでいたところでもなんか変なことあって
金縛りとか変な音とか、変なの見たり…
ただの気のせいだと思いましょう

お礼日時:2021/01/25 17:10

私は生まれつき特別な能力を持っていますが、霊等の存在は否定してます。


そのような現象を科学的に考えればドアの取付の問題です。
ゆがみやゆるみがあれば温度差により取付部が緩んで開いてしまうことがあります。
暖かいときと寒いときのドアの開閉を試してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう思いたい、ほんとそう思いたいんです。
でも築あさでハウスメーカーで建てているところなので
そこは問題なさそうです。

1週間住んでいますが初めてでした。
ドアノブのガチャって音とドアの開くスピードが
ほんとに誰か開けましたか?って感じで怖いです。

何も見なかったことにしましょうね…

お礼日時:2021/01/25 17:07

取り敢えず、精製塩でもなんでもいいので白いお塩で玄関の内側に対になるように盛り塩してください。

形はしっかり固めなくて大丈夫です。
※画像参照
これで簡易的に結界は張れます。これで出ていかないなら悪い霊ではないか、かなり強い霊ということになりますが…
 
それとは別に不動産管理会社にも相談しておきましょう。本当に建て付けが悪いだけかも知れませんので。
「ちょっと怖い体験…。 最近引っ越しました」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家賃もそれなりのハウスメーカ-が建ててるところなので
建て付けは心配ないかなと思います。

築あさでもあります。
これチャレンジしますね。
ありがとうございます❗

お礼日時:2021/01/25 17:03

ちなみに、雪国の方?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、普通に神奈川です。

日当たりもよくポカポカだったので
エアコンもつけてませんでした。

お礼日時:2021/01/25 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!