プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学4年の子供にjリーグクラブチームセレクションを受けさせるべきか悩む母です。現在は、小学校のチーム(市内で中の下の順位、コーチは、サッカー未経験ボランティアパパののんびり型チーム)週1,2回の練習です。本人は、プロになりたがって受けたいといっています。平日は一人でよく公園などにボールをけりに行きますが、周りの子は、家でゲームか習い事に忙しく、たまにしか友達とけれず一人でけっていて、すこしさびしそうです。。ほとんど毎日けりまくってるせいか、足の筋肉がむちゃくちゃ発達しているくせに、腕は、異様にほっそりのバランスがとれていない体型です。主人は、小学生のうちから決まったスポーツをやらせるのではなく、いろんなスポーツや、遊びでバランスよく体を作ったほうが将来のためになるにでは、といっております。万が一受かったとしても、経済的に非常に苦しく(個人的にはこれが大問題!)、そこまでやる必要がある才能があるかもわかりません。まわりの、数少ないサッカー少年は受ける子もいて、本人は、うらやましがっています。プロを目指すなら、無理をしても早い時期に、質の高いチームに入れるべきなのでしょうか。

A 回答 (4件)

unun08さんがjリーグクラブチームセレクションというのはジュニアユースのことではないでしょうか。

私の個人的なイメージとして、ユース出身のスター選手というのはあまりいない気がします。例えば、中田、小野、高原、柳沢だってみんな高校からjリーガーになりました。だから、ユースに行かせるよりも、強豪の高校に行かせることを考えてみてはどうでしょうか。関東ならば、市立船橋、帝京など。そこに行かせるためにはまず、中学校でサッカーの実績を残しておくと有利です。ユースに行かすのが経済的に厳しいのならば、普通に学校に行かせて部活などで力をつけても十分プロになれる道はあります。私が思うに、まだ先の話ですが重要なのは高校時代だと思います。高校時代の本人のプロになりたいという意識と、強豪という環境があって、本人の力が十分にあるのならプロへの道は近くなります。
あと本人の体型に関しては小学校のうちは心配する必要はありません。むしろ無理して筋トレをさせるほうが体を壊します。他の習い事をするならば、水泳をおすすめします。水泳をやっていれば、基本的な運動能力のポテンシャルが上がると思います。
一番大事なのは本人のやる気と実力です。がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんかちょっとほっとしました。この環境の中、高校までプロになるという意識を持ってくれればありがたいです。いつも一人でやってるせいか、リフティングなんかは得意で、400回いったとか、各市連合ののp.k合戦で個人タイトルなんかもらったりしますが、ゲームになると、やっぱりぜんぜんだめです。何とか励ましてやりたいような、このままそっとあきらめるのを待つか・・親としては、つらいとコです。息子よこれが人生なのよなんてね・・

お礼日時:2005/02/14 22:50

mizu08さんのおっしゃるように有名な選手にジュニアユース出身は少ないように感じます。

ですから、中学、高校でサッカーの強い学校に行くほうが経済的にもいいのではないかと僕も思います。しかし、ジュニアユースで注目を集める選手などは、強豪高校から特待生として受け入れられる人もいます。私の高校も全国大会優勝をする年もある高校でしたが、ユースの人が高校から、入学してきたりしてました。
ただ小学校などの小さな時にボールを扱う経験などをしっかり学んでおかなければ、プロになる実力はつかないと思います。ですから、ジュニアユースとまでは行かなくても地元での強豪チームに所属させてあげたほうが息子さんのためだと思います。やはりそういうチームに所属する子供たちは、本当にサッカーが好きな子供が多いと思いますので、友達も出来やすいと思います。やはり一人でボールを蹴っているところを想像するととてもかわいそうに感じます。
そして、子供の夢というのは変わりやすいものだと思います。ユースに入れてしまうことは、学校の勉強などが疎かになりやすいので、子供の将来に幅を持たせてあげるのでしたら、ユースに入れることは将来サッカー選手というものだけに絞ってしまうと思うので、地元の強豪チームに入れてあげることがベストではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。お金の話になって恐縮なのですが・・地元の某強豪チーム(といっても小学校チームに負けるところだけど)もジュニアユース並みの家庭の資力があればテストなしで受け入れてくれます。 公園で 一人でけっているところを、たまたま見たことがありました。郷愁を帯びて見えて、さみしそうでした。家庭の事情でどうすることもできません。本人いわく、キャプテン翼のいる小学校に転校したいそうです。そのうちあきらめてくれるかな・・なんて見ています。

お礼日時:2005/02/14 22:28

確かに、地元小学校チームとクラブチームでは指導方法に差があり、技術的にも差が出てきますが、サッカーと言うスポーツを楽しくやると言う点では4年生位では、何処でやっていてもそんなには変わらないとは思います。

(技術や指導方法は相当の違いがありますが)
将来のJリーガー等プロを目指すのなら、多少の環境作りが必要にはなってきますが、それには当然投資として資金は必要でしょう。ただ、技術と言う点では現在現場で言われているのは12歳くらいで何処まで良い指導者の下、良い技術を身につけるかでおおよそ決まってくるようです。そして、高校生時代にいかに良い指導者と巡り合えるかみたいです。
お金が掛かる話なのでよくご主人と話あいをして下さい。

この回答への補足

余談ですが、彼には二人の中学生の姉と、小1の弟(同じ小学校チームで野球やってます)がいます。。サッカーをこよなく愛している彼には、すぐにぼろぼろにしてくる安物のアップシューズを買い換えてやること、月1500円の小学校のサッカーチームの会費を払ってやることで精一杯です。・・あと2年してユースの子やクラブチームの子達と、中学で部活で合流したときが、彼の正念場なのかな。いろいろ情報ありがとうございました。

補足日時:2005/02/15 12:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。日本においては、サッカーって貧乏な環境では、よほどの才能がない限りプロを目指しにくいスポーツな気もしてきています・・・

お礼日時:2005/02/14 22:00

こんにちは。

僕はサッカー暦28年、1つ先輩に2人Jリーガーの人がいます。
 僕も小学校一年からサッカーを始めました。その頃はもちろんJリーグなんぞはないので特にプロになりたいとは思いませんでした。その点息子さんはプロになりたいという夢があって良いですね。
 僕が先輩を見て思ったことは2人とも普通のチームでやっていました。プロのなかには中学から始めたという人もいるくらいで、もちろん小学校のうちから基礎などを含めて高いレベルでプレーできれば最高ですが、それでも途中で潰れる人は山のようにいますし、たとえユースなどに入ってもトップでやれるのは数人でしょう。
中学校、高校でレベルが上がる選手もたくさんいます。
むしろこの時期が勝負だと思います。
中学の部活の友達というのも良いものですし。
Jリーグのユースに憧れるのは良く分かりますし、僕も今、小学生だったらすごく憧れます!
旦那さんも絶対プロになれ!という考えでないのなら無理して考えることはないと思います。今はサッカーを楽しむ事が良いと思います。
 2人の先輩は1人は現役ですがもう1人はプロ2年間でリストラです。めちゃくちゃ上手かったんですけど、それでも通用しない世界みたいです。大きい怪我をしても命取りですしね。
息子さんが高校に上がる時もプロを目指していたならばサッカーの強豪校を探してあげてください。
これからの息子さんの将来が明るいと良いですね!
最後に、大人になって仲間とやる草サッカーも良いものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。経験者からのご意見は、本当に参考になり、ありがたいものです。TATSU1さんのお話を聞いて、なんか子供も、わたしも、周りに流されて、どこかであせっていた気がします。息子にTATSU1さんの話を教えてあげようと思います。

お礼日時:2005/02/16 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!