
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
例えていえば、WiFIまでOKとは、高速道路の入り口まで来たって感じかもしれません。
入口あたりまでは来たが、高速道路のゲートはくぐっていない段階。
だからインターネットに接続できない。
どうしてゲートをくぐれないのか?を調べるには、無線ルータの状態がどうなているか?を調べる必要があります。
光回線につながっているルータの状態を、ルータのマニュアルを参考にしてチェックしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/02 09:50
ありがとうございます!
質問の後に家族に確認した所私のパソコンだけなっているようです(T_T)
確認してみて駄目ならパソコン修理に出してみます(T_T)
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
まず、パソコンをシャットダウン(オフ)にして、10秒待ってオンにします。
それで治らないでしょうか?
ダメなとき
では、次にルーターの電源コードを抜いて10秒待ってまた差し込んで
パソコンのブラウザを立ち上げるとどうでしょう?
これで恐らく治るはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/02 09:45
ありがとうございます
それでは治らなかったんです。
いつも私もそれで治るので今回はお手上げ状態です(T_T)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
通信方式(b/g/n)の判別方法
-
インターネット接続について
-
古いパソコンでNTTのフレッツ光...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
急にSwitchがWiFiに繋がらなく...
-
バッファローの無線LANが突...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
ユピテルVT890
-
スイッチボットを使っているの...
-
ルータのアダプタモードとはな...
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
-
職場で無線に繋げたが、自宅で...
-
←キーを押し続けても連続して移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
シャットダウンするとき
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
イー・モバイルGP02のセキュリ...
-
新品パソコンでPING値が2000m...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
F-LINKの気になるメッセージ
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
無線ルーターにあるAOSSボタン...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
マンションの室温と無線LANにつ...
-
Buffalo製 無線LAN親機 接続法
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
パソコンやスマホの画面をWIFI...
-
どちらのルーターにしようか考...
-
インターネット活用術
おすすめ情報