
拡張ディスプレイに関して教えて下さい。Windows10のンートPCに、テレビを繋いで、使用しています。ディスプレイの位置設定で、2つの画面を重ねたところ、その後、クローンディスプレイとしてしか、使用できなくなりました。右クリックで出て来る、グラフィックスオプションの出力先で、拡張ディスプレイを指定しても、無視されます。ディスプレイの検出でも、別のディスプレイは検出されませんでしたと言われます。ケーブルの差し直しや、再起動をしても、変わりません。解決方法をご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows10の[設定]→[システム]→左[ディスプレイ]のところで設定を行ってみてはいかがでしょうか。
画面下の[マルチディスプレイ]の[複数のディスプレイ]で[デスクトップをこのディスプレイに拡張する]を選択してみてください。
早々のご解答有難うございます、設定、システム、ディスプレイと行きますと、配置の設定になりますが、そこには画面が1つだけ表示されていまして、識別番号が112となっています。じつは、どこかの手順で、画面の合成のような指定をしてしまった覚えがありますので、2つ目のディスプレイを認識していないようです。その為、マルチディスプレイに関する設定項目が表示されていないようです。これからもよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
PCやディスプレイの機種も書いてないので確定的には言えませんけど...
まずは 2つ目のディスプレイをつながないでPCを起動して、設定も1ディスプレイの状態にしてから、
2つ目のディスプレイをつけてみてはどうでしょう。
これなら最初の状態に戻ると思いますが...
>位置設定で、2つの画面を重ねた
私のPCでやってみたけど、重ならずに上下に並んだね。
重ならないな。なんででしょ?
早々のご解答有難うございます、教えて頂いた方法でもダメでした、ところで、PCはNECのLAVIE LS150/M、テレビはSHARPのLC-26DE7です,
それと、、位置設定で重ねた、というのは、私の、感違いかもしれませんが、重ねて表示の様な指定をした気もします、画面識別を行うと、通常は、それぞれの画面に1,2と表示されるのですが、現状、両方の画面に、112と表示されます。これからも、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
ディスプレイに音量表示が勝手...
-
無線でディスプレイとデスクト...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
ディスプレイに表示される音量...
-
ノートPCのモニター明るさ調整...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
デュアルディスプレイの設定に...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
HDMIとUSB3.0の違い
-
信号が一瞬途切れる
-
Windows10での、拡張ディスプレ...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
PCのディスプレイの識別が逆に
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
パソコン外部ディスプレイの画...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
PCとディスプレイモニターの音...
-
外付モニターてアイコンが表示...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
ノートPCのディスプレイを取り...
-
マルチディスプレイで動作が不...
-
LCD-MF223FBRディスプレイをWIN...
-
ディスプレイに音量表示が勝手...
-
パソコンからディスプレイへUSB...
-
PC本体とディスプレイの電源ケ...
-
MACのトリプルディスプレイで拡...
-
HDMI接続時にヘッドホンを使い...
-
NVIDIAコントロールパネル3d設...
-
ディスプレイの黒枠をなくしたい
-
ディスプレイの横にあるUSB差込口
おすすめ情報