重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんで中年のおっさん、おばさんって
昔話を嬉しそうに自慢げにするんですかね?

当方20代前半です。

昔話っていうのは仕事関係のです。

「私も若い頃そうな風に教えてもらいたかった〜」
「昔は何も教えてもらえんかったよ〜」
「自分から仕事探しにいってたよ〜」

新たに今日おばさんから言われました。

昔からこういう方、よく見かけますが
すごく嫌味を感じます。

ゆとり世代とか思ってるのかもですけど
そんなこと言われたって
そういう教育を受けてきただけだし
そういう教育をしてきたのは
私たちが子供の頃の大人だし。

このような昔話をされると腹が立ってしまいます。

それとも田舎だからですかね?笑

A 回答 (5件)

そんな昔話をされても意味がないですよね?聞き流すと良いと思います。

    • good
    • 0

この質問も一種の昔話ですが。

それに腹が立たれるのはどうかと考えれば済むのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

???よくわからんないです

お礼日時:2021/02/04 18:55

あなたも、その年頃になればわかるようになる。


そして今のあなたの年頃の若者に、同じ事を言われるようになる。
    • good
    • 0

今の自分に誇れるものがないからでしょう。

    • good
    • 0

そういう質問は20年早い

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!