アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

森喜朗さんの「女性が多い理事会は話が長い」とか「女性は競争意識が強い」といった趣旨の発言をし、非難轟々です。

もちろん、喜ばしい発言だとは思いません。

しかし、メディア・世論が一斉に糾弾し、「とりあえずムーブメントに乗っかろう」みたいな人たちまで含めて叩きまくるのには違和感を覚えます。

かくいう私は男性。
会社の役員会や、その他会議に参加したことがあり、女性だからといって話が長いと思ったこともないし、競争意識が女性だけ高いとも思いません。「人による」と思います。ですから、森さんの発言は「そんなことないよな・・・」とは思いました。

しかし一方で、ふだん話していると、女性の方が話の結論がないような話が多いなと感覚的に感じることが多いです。「それで?」と突っ込みたくなるのは、肌感覚とはいえ女性の方が多いです。ですからそういった肌感覚のところで、思わず森さんは言ってしまったのではないかと思うのです。

もちろん、適切な発言ではないし、発言した場所も五輪関係の理事会でしたっけ?なので、本当によろしくないことをしたとは思います。

しかし、こういう発言や認識は、森さんだけじゃなく私もあなたも持っています。
「女ってさ」だけじゃなく、女性だって「男ってすぐ・・・」なんて、当たり前に言っているじゃないですか。

私に言わせれば、森さんの発言ってそういう類であって、そんなに騒がなくてもいいし、鬼の首を取ったように怒るほどかな?と思うんです。

今、そんなことを言うと社会的に抹殺されるから「森さんの発言は問題だー」と言っているけど、中には本心では「そんなに問題じゃなくない?」と思っている人もいるのではないかと思って、お聞きします。

森さんの発言は、そこまで問題でしょうか。

A 回答 (32件中1~10件)

はい、だから自民党は海外向けに適当な謝罪して、日本の伝統文化(それは世界で女性蔑視と非難されても)を守ります。

    • good
    • 0

海外では「女性が多いと時間が長くなる」は、先人も認めている女性の特性」は学者が否定する論文を書いています。

あなたは論文を否定しておられますが、それでは森さんと同じ穴のムジナですね。
    • good
    • 0

全く同感です。



「会社の役員会や、その他会議に参加したことがあり、女性だからといって話が長いと思ったこともないし、競争意識が女性だけ高いとも思いません。」は、質問者さんの会社には優秀な「わきまえた人」が多いからではないでしょうか。

そうでなく、一般論としては、「女性の方が話の結論がないような話が多いなと感覚的に感じることが多い」のが偽らざる感想だと思います。

それは、日本では昔から、「女三人寄れば姦しい」や「井戸端会議」の言葉があるように「火の無い所に煙は立たない」ので、個人差はあるものの、「女性が多いと時間が長くなる」は、先人も認めている女性の特性なので、
質問者さんの感覚の通りであることは、先人も認めていることだと思います。

それを、女性が「女性蔑視」だと、反発するのは、女性自身に「話が長い」との自覚があるからでしょう。


そもそも、男女に「生物学的性差」(下記)があるのだから、男女の思考が全く同じであるとの主張も無理がありますね。

1.1 外形的性差
1.2 生殖能力に関する性差
1.3 ホルモンと性差の関係
1.4 遺伝子に関する性差
1.5 薬物の効果や副作用における性差

※性差
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%B7%AE


ジェンダー平等を唱えている人が、本当に目的を達成したいなら、オリンピックの男女別競技は廃止して、「男女混合」で開催し、「男女別のトイレ」を廃止して、「男女共同のトイレ」を実現するように訴えるべきなのに、その姿勢が見られないのは不思議ですね。


今回の件は、JOCの山下会長が女性の人数を増やすのに苦労しているのに同情して「だんだん人数を増やしていけばよい」と述べただけです。
それを、マスコミ等が話を捻じ曲げて過大に報道したので、マスコミが騒ぎを大きくし、世界に波及してまい収拾がつかなくなったのだと思います。
    • good
    • 0

たぶんだけど、女は男が求める回答しないといけないんじゃない?森発言から、ネットで男の本音とか、女は話が長いとか、要点がずれてるとか

、言ってんの見てると、そういう事なんじゃない?これで男が怖くなった人かなりいるんじゃない?女の議員も怒ってるけど、森発言まっとうに意識すると話せなくなるし、言語障害になるって!
    • good
    • 0

私も肌感覚ですが森さんみたいな偉い立場の老人は話が長く、頑固で、偏屈、つまらないギャグをいう人が多いと思います。


これは匿名ですが、私が偉い立場でこの発言をしたら大問題でしょうね笑
    • good
    • 3

確かに、居酒屋談義ではごく普通の会話ですね。


ただ、公の場でそれを言うのはNGって事

---------------
とある紳士が言ってましたが、女性を大切にしたいので、
女性は、
・怪我する危険があるのでスポーツはするな。辛い練習もしなくて良い。
・やりたくもない宿題もテスト勉強も受験勉強もしなくて良い。
・仕事も大変なのでしなくて良い。
・危ないから1人での外出や、夜間の外出もしないで欲しい。
・会議や討論会なんて、ストレス溜めてヒステリックになってはいけないので、出席しないで欲しい。
これらの思想は、
女性軽視の真逆で、女性重視の思考です!
あれあれ?? でも結局これでは、男性社会になりますね(男尊女卑や女性軽視への皮肉でしょうけどね)

女性は、
実力で地位を得たいのでしょうか? それとも女王様になりたいのでしょうか?

思考や発言、またその反応って化学反応よりも面白いですね・・・
言葉は上手く使え!って事ですね。
    • good
    • 0

質問者様とNo25様に同意。



バ○:外国が言っているから正しい。
No24は「ポリティカルコレクト」やSJWという言葉を知るべき。
そして、日本は戦前に植民地主義を擁護してなどいない。
(やれやれ所詮おフェミ様とはこの程度か)

【SJWとは】(Social Justice Warrior)
https://eigo-net-slang-jiten.blogspot.com/2014/0 …


男女平等とは機会における平等に過ぎない。
女(男)というだけで、競争で優遇されるなら、それは逆差別である。

それが理解できないなら、ただのヒス女の妄言でしかない。

そもそも、森氏の発言は女性を差別していない。
【日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されている?と話題に】
http://crx7601.com/archives/57696742.html

彼の発言は、
1:女性は優れていて競争意識が強いので、発言が増える→会議時間が長い。
2:私の委員会は分った女性ばかりなのでそのような事は無い。
3:発言も真面な内容ばかり。
4:なので、欠員があればすぐ女性を選ぼうとなる。

彼を批判している人は自称女性の味方さん達は、以上の事を普通に読解できていないのでしょうか。
だとしたら、「女性の敵は女性」というのは、正しいようですね。
(無能な味方ほど恐ろしいものはない とも言う)



>「女ってさ」だけじゃなく、女性だって「男ってすぐ・・・」なんて、当たり前に言っているじゃないですか。

同意します。


【朝日新聞出版コンテンツ「男性がたくさん入っている会議は時間かかる」2014年に男性蔑視か】
http://crx7601.com/archives/57682845.html


【蓮舫「学校を辞めたら高卒になる!就職はどうなる!」 高卒を馬鹿にする発言して批判殺到wwwww】
https://mona-news.com/archives/82822470.html

森氏は彼らの批判を受け手辞任しました。
さて、「彼ら」はどうするのでしょうか。
「森さん発言騒動 そんなに問題とは思わない」の回答画像26
    • good
    • 0

№24


飛躍しすぎですよ
マスコミ連中が左翼の政治団体に吹き込んで騒いでもらっているのは見え見えです。
恐ろしい言葉狩りですね。左翼の皆さんもこの様な事で大騒ぎをすると自分の首を閉まることになりますよ
    • good
    • 0

NEW YORK TIMES を読んでおられますか?極めて長文の日本批判の文章を読みましたか?現在の世界は男女平等を求める空気は「極めて」強いのですよ。



女性教育を叫んだイスラム教徒が殺されそうになったりしましたが、ご存知ですか?いかにして平等性を成り立たせるかということが現在の世界の大きなテーマの一つなのです。

逆に子供の親権については日本の「女性上位」が世界から責められていますが、これも世界的には大問題なのです。

国際的な会議ではもう少し世界の動きを知って演説をしないといけないのです。日本は戦前に植民地主義を擁護して日米戦争を始めましたが、世界の動きを知らないで国を動かすことがどれほど危険なことか。あなたの社内だけならフライング発言は通るかもしれませんが、米国などで同じ感覚で女性に接すると大変なことになることがあるのですよ。森さん擁護の動きは植民地擁護と類似の感覚の日本というレッテルを貼られかねません。すでに日本の男女平等性は世界の最下に近い評価なのです。
    • good
    • 1

オリンピック憲章の中に詠われている「大きなテーマに違反する」発言を、「オリンピックの日本組織のトップの人物」が、しかも、公の場で発言した。


ここが大きな問題になっています。
その辺の親父が。道端で、友達と雑談の中で発言したわけではないのです。
要するに、そんなことも理解できない人間が、オリンピックのトップに立つことに問題があるのです。
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!