プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windowsのデスクトップパソコン。HDDとSSDについて。


現在、HDD1TBのものにシステムやら画像動画ファイルやらを入れてパソコンを使っています。
パーティションを区切ってはいません。

HDDをデータ用、SSDをシステム用にしたいと思い、 ただいまSSDが手元にある状態です。

①現在のHDDを抜いて、SSDを指す。
②SSDにOSを入れる。
③HDDを取り付ける。
④BIOSを起動して、SSDを1番にする。
⑤パソコンを普通に起動。
⑥HDDにある動画、画像ファイル以外を削除。
⑦SSDにセキュリティソフト、HDDで消した使っていたソフトをインストール。
⑧以降、ソフトで作ったファイルを保存するときはHDDのドライブを指定。

という手順でできますでしょうか?
間違い勘違いなどありましたら、正しい手順などご教示願いたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

それでも可能です。


ただ、OSが2つ入っていると、ライセンス的に望ましくはない(ライセンス違反にあたる場合あり)
ですから、6でOSを削除するためにも、フォーマットをするのが適切だったりしますね。

ただ、大半の人は、OSをインスコしたり、今と同じ環境にするのが面倒だからってことで、クローンを作成する人が多いですけどもね。
そして、HDDをフォーマットを行う。
    • good
    • 0

基本的にはその手順で良いと思いますが、② で OS を SSD にインストールした時点で、一度は SSD のみで起動していますので、その時点で BIOS の起動順位を HDD より上にすれば、大丈夫でしょう。



ただ、今まで起動に使っていた HDD ですので、起動可能なブートセクションが残っています。これは、システムファイルをすべて削除しても、フォーマットをしても残っていますので、ブートメニューには表示されてしまいます。

それを完全にデータドライブにするには、データ類を一旦他の HDD にバックアップして、下記のコマンドで HDD 内部の情報を消去します。

Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/ …

Windows10でHDDやSSDをフォーマットする方法
https://reviewheavenly.jp/pc/format-yarikata

これで、データをバックアップから書き戻せば良い訳です。ついでに、システムのイメージを取っておきましょう。システムをイメージでバックアップしておくと、不具合が出た時にリストアすれば、環境を復元することができます。

OS をインストールしてドライバ等を当てた後で取ればリカバーディスクの代わりになり、ある程度アプリケーションをインストールした後なら、実際に使っている環境を保存できます。クローンと異なり他のファイルとも共存できますので、大きめの外付け HDD に他のバックアップと一緒に取っておくと良いでしょう。

Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

Windows 10でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

もし、システムが起動できなくなることを想定して 「回復ドライブ」 を作成しておきましょう。システムイメージとこの 「回復ドライブ」 があれば、大概のシステムトラブルに対処することができます。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112

これは、「詳細オプション」 で 「スタートアップ修復」 や 「システム復元」、「イメージでシステムを回復」 等が使えます。また、「回復ドライブ」 だけで初期化ができますので、システムのイメージが使えない場合でも、OS の再インストールが可能です。
    • good
    • 0

手持ちが120GBなら



①現在のHDDを抜いて、SSDを指す。
②SSDにOSを入れる。

⑦SSDにセキュリティソフト、HDDで消した使っていたソフトをインストール。
>セキュリティソフトウェアは暫く後で良い
>アプリを入れて数日、安定稼働するようになったら

③HDDを取り付ける。
④BIOSを起動して、SSDを1番にする。
>設定の確認のみ
⑤パソコンを普通に起動。

⑥HDDにある動画、画像ファイル以外を削除。
>これは当分しない、30日程度待つ

⑧以降、ソフトで作ったファイルを保存するときはHDDのドライブを指定。
>500GBのSSDならパーティション半分に切って
>OS用とデータ用に振る
>SSDで完結しHDDはバックアップドライブ
>SSDのデータはいつ消えても良いように運用する

>稼働が安定してHDDのデータ取りこぼしがなければ
>HDDをフォーマットして完全なバックアップドライブとする

1TB以上のSSDなら3パーティションに切って、、、

セキュリティソフトウェアは?どうしよう?
win10ならWindows Defenderだけでも良いような気もする
    • good
    • 0

私なら⓺を以下のようにします


HDDにある動画、画像ファイルをSSDに移動 -> HDDのフォーマット ->
SSDにある動画、画像をHDDに戻す。にした方がHDD内部でファイルが奇麗に並ぶと思います
気分的な問題ですので自由にしてください

手順は大丈夫だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!