dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回もこのような質問をさせていただきましたが、まだ聞きたいことがあったので質問させていただきます。
スキルの18ターン無効貫通スキルの件なんですが、このスキルって使えますかね?
バレイデのサブに入れるとなれば、アテンが貫通潜在で飛ばしてくれますし。
ぶっちゃけこのスキルが周回でしか生きない気がして交換に踏み切れません。
それに、今度のメダルでアルジェも取れますし、、、
イラストもいいし強いのはわかっていますが、このスキルについてどう思うかお聞かせください
アルジェ持ってれば交換するな、とかもあったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

これだけ言いたい


ロック解除もない無効貫通スキル
必要ですか?
多色のサブで使うと思いますが
スキル使って、リーダースキル発動しなかったら意味ないし
バレンタインアキネのスキルで
ロック解除も追加されていたら、交換しようかなと考えられる対象かなと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ロック解除は本当に悩みのタネですね…。せめてロック解除さえしてくれたら陣スキルとしても使えてたのに…。

お礼日時:2021/02/12 19:15

「スキルだけ」で見て交換するのはNGです。

理由は概ね先述されているので割愛させてください。正直、周回でも活躍はしにくいと思います。

(一旦、話が逸れます)

♪アルジェも無ェ ダイヤも無ェ 神原駿河は何者だ ミッキーと ファガンRAI 武器になってて使えねェ
オラこんなBox嫌だ〜

な状態の私は交換しました。ちなみに嫉妬の鍵はHP弱化と陣の相性の悪さから、厳しくて断念しました。(おそらくメダルもファスカ行きになりそうですし)

使ってみて思いましたが、リーダー運用の場合、7×6からリーダーチェンジした場合は一線級、逆に通常盤面ではアキネ以外の火力の低さが目立ちました。
サブ運用の場合は通常盤面でも申し分無しです。ただし「封印耐性を持っていない」点は注意ですね。



、、、話を戻しましょう。

無効貫通スキル持ちの競合相手は、
・ブースト数多め→ジヴィ、ミッキー、(神原)
・打点高い→ファガン、ダイヤ
・攻撃タイプ→レオナ、ジヴィ、(メニット)、ミッキー、速杉ハヤト、光シェリング
・ドラゴンタイプ→ファガン、ジヴィ
・各種耐性→ジヴィ、ミッキー、キリト
・スキルターン数→神原、アルジェ、ファガン

「耐性枠、ブースト枠、貫通枠、6色陣の打点が欲しい時」それこそ、「7×6多色十字リーダー」又は「ドラゴン多色版コンスタンス・マギー」でも実装されない限りは、他のキャラでも良いかと。


(ただ、同じ流れで散々「微妙」呼ばわりされていたイデアルが、、、と思ってしまうのは、さすがに考えすぎですかね?)

長文、失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他のキャラでいいなら、別に取らなくていいか…。イデアルは僕は強いと思ってましたが実況者たちがちょっと強いよ程度でしたね。やっぱ自分の目を信じることが大事なのかもしれません。

お礼日時:2021/02/12 19:14

スキルのみが目的なら不要です。


以下、先の可能性を考慮したら確保一択になるのであくまで現環境で質問内容が中心の回答になります。
開幕から打てる軽さ→神原武器
最短6ターンで回るかもしれない→確実に回るアルジェ5、ダイヤ6、神原武器8〜、ファガン10(継続4)
バレイデアテン環境→スキル不要orアテンの5ターンスキル
周回で多色は使わないから周回用と考えたらただの18ターンスキル
これらにスキブ4、スキチャの不安定さ、ガドブレとそこそこの火力、完全耐性1個選択可、等を加味しても総合的に考えたら俺なら交換しません。
逆に考えるとこれらを1体でほどほどにこなし得るモンスターが欲しいなら必須とも言えますが。
アキネに星7フェス限は出したくないし、星6フェス限から交換しても全部複数体残ってあまり痛くないってくらいでも俺ならスルーします。
ソニアとネイがゴミのように被ってたらさすがに交換しますが(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まぁ、無効貫通スキル自体ほぼほぼ死にスキルなのを考えると…。適切な評価かもしれませんね。

お礼日時:2021/02/12 19:13

スキルの比較は。

。。

アルジェ…
変身後じゃないと無効貫通スキルが使えないため変身から5tの溜めが必要。
ただしその後は5t毎に発動可能。
変換に回復を含まないため追撃はリダスキなどに頼ることに。
HP50%即回復付きではあるが5色陣のため割合ダメージなどが絡むと全回復出来ないケースもしばしば。


バレアキネ…
変身キャラではないので初手発動のような早撃ちが可能。
その後は最短6tだがスキチャ込みのため再発動はやや不安定。
6色陣付きなので全回復や追撃が若干見込める。
無効貫通アシストとして武器化しないまま使える点はアルジェと決定的な違い。



う〜ん(・ัω・ั)ど〜じゃろ。。。


闘技場のように複数の無効貫通処理を必要とする場合は少しでも早く溜め直せるアルジェの方が立ち回りやすいかと思います。
まぁ表ならアテンで充分でしょうがw
ネックは変身パのためアシストやメンバーの自由度が下がることですね。

アキネの早撃ちは闘技場というよりはここ最近の絶壊滅級みたいなイカれたダンジョン向きですかね。
長いダンジョンの場合スキチャが良くも悪くも作用するので処理フロアを見越した立ち回りを要求されます。
変身パに編成しなければ編成自由度はアルジェより高いのでそういった意味ではギミック対応力はあるのかも。
18tの軽さを武器化しないまま貫通スキルとしてアシスト出来るのは地味に優秀な方かと。

アテンとの比較については、例えばこの二人に入れ換えて特するとしたらベルト持ってたりL字持ってたり指持ってたりですね。
そのおかげで空いたアシストにアマコでHP増々とかダメージ耐性とか乗せて生存率の底上げ出来るんじゃないでしょうか。


この二人の場合は属性もタイプも火力の出し方もバラバラなので、スキルは比較っぽく見えますがキャラそのものは棲み分けになると思います。
無効貫通という見方だと他にも色々考えられますが、多色パという見方なら両方所持はアリだと思いますよ♬
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アルジェは回復作らないのが痛いですよね…。

お礼日時:2021/02/12 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!