アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23の社会人の息子の事です。

息子は小さい頃から吃音があり、そのせいで、色んなことを諦めたり、傷ついたり、きっと本人しか知り得ない辛い思いもしてきただろうと思います。

そのせいか、やる前から諦めたり、逃げたりする癖がついたのか、言い訳ばかりして、仕事以外はゲームばかりしています。
一生ゲームがあればいいと言います。

そんな息子にも彼女が出来て、少しは前向きになるかと思いましたが、むしろ彼女がゲームばかりしている
息子に文句を言うようで、最近喧嘩ばかりしています。

親として、このままじゃ、いずれ彼女にも振られて、またゲームだけの人生を歩んでしまうのかと
心配です。

もともと吃音になったのも、妹が出来てからだし、
吃音に対して知識も無かった為、私の言い直しが悪化させたと自分を責め続けているので、これ以上、息子が殻に籠ってしまうのが辛いです。

昨日も息子と彼女と私たち親と4人で雑談していたのですが、その時、彼女がスノボに行こうとか、運動しようとか、色々誘ったんですが、息子は、一切やる気がなく断って、携帯ゲームをしています。
自分が居心地が悪くなる話題になるととにかくゲームに逃げます。

親として、何か出来ることはあるでしょうか。
もう成人だし、自分で変わろうとしなければ駄目な気もしますが、何か言葉掛けで前向きになってくれればいいなって思います。
ただ、直接的にやらず嫌いは、よくないよとか言っても、聞く耳持ちません。

どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (7件)

殻にこもるのは


笑われるのが嫌だからとか
ありそうですね

田中角栄も吃りや吃音を努力でなおしたのは有名なはなしですよ

"100人に1人が持っている「吃音(どもり)」の謎(伊藤 亜紗) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)" https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56512?page= …

殻に閉じ籠るのは
ひとりで抱え込んでるのと諦めですもんね

質問者さんや彼女さんの援護があれば
(  ̄▽ ̄)にっこり

とりあえず、吃音や吃りを改善することを目標にした方が
無難ですよ

話すのが苦手になってたら
出歩きたくなくなるから
心を開いてる人の援護で、目指してくださいね

質問者さんも、思い悩んでるみたいなので

彼女さんに相談してみるのが良いかも?

(  ̄▽ ̄)にっこり

ひとりで抱え込む感じは、息子さんにしっかりと受け継いでるのかも知れないですね
    • good
    • 0

補足です


ご主人がいらっしゃるのですね
この場合、ご主人の「放っておけ」はいけません。
本当の原因はこっちにあるのかも
こういう時は男同士、ちゃんと話さないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人に相談しても、息子の問題だから、本人がヤバいと自覚しなきゃ何を言っても無理だと。
もちろん相談してくれれば話をすると。

私から頼んでも、お前は気にしすぎだ、それが良くないと言われます。

お礼日時:2021/02/14 08:07

私の兄が吃音とチック症なのですが、今も実家暮らしなんです。

少し調べると発達障害に該当しているんですね?でも、母親は放っています。知っているはずなのに……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発達障害ですか。
じゃあ、尚更病院行った方がいいのでしょうか。

お礼日時:2021/02/14 08:14

心療内科って受診したがる人はいませんよ。


だって自分は正常だと思ってるので、必要性を感じていないのですから。
さきに病院の予約を取った方がいいです。
予約が1ヶ月どころか数ヶ月先まで埋まってることが多いですよ。

私の弟がそんな感じでしたので、出かけると言って連れ出しましたよ。ただ、私は親に進めていたんですけど、外聞を気にして対応が5年以上遅かったので、今ゲームして引きこもってますね。
近くに親戚、または息子さんが信頼している人がいれば、協力を仰ぐのも手だと思います。
あとどうするかは主様次第です。
良い結果になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

診療内科も先生との相性もあると聞きました。

息子は、左耳の聞こえが悪く、病院に通わなきゃいけないのに、とにかく病院も嫌いで。

本人がキツいと自分で行動してくれないと
私が騙すみたいに連れて行っても大丈夫なのかなって心配です。

お礼日時:2021/02/14 08:01

ゲームが好きなのは


趣味だから良いけど

ゲーム以外に楽しみ方を覚えられなさそうなんですね

吃音や吃りって
歌を歌い混んだら
少しはましになるとかって
聞いたような気がしますよ


カラオケとかって
誘ってみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです、ゲーム以外は、何もありません。お酒飲むことくらい?

カラオケは、よく行きました。今はコロナで行けませんが。
歌は好きですが、カラオケでも自分は歌わないからとか、人前で歌うことを避けます。
とにかく、どこに居ても殻に篭ります。

お礼日時:2021/02/14 07:55

吃音は言い訳で、主さんが甘やかしすぎたのが原因ですよね。


もう手遅れかもしれませんが、完全な引きこもりではなく仕事をしているようなので、そこは一安心でしょう。
彼女の話はもう、親が立ち入る問題ではないので、息子さんに任せてください。
主さんに必要なのは「子離れ」だと思います。寂しいですが、主さんの仕事は終わったのです。
親が何か言って「変えよう」としても、中身が幼い息子さんは今更の反抗期で反発するだけでムダです。突き放すことも大事です。
ただ、甘えん坊な息子さんは心のどこかで「親のせいでこうなった」と思っているはずなので
「俺を見捨てやがって」と誤解しないよう、注意は必要です。

ちなみに、主さんには配偶者さんはいないのでしょうか?
見守るだけにして、主さんはご自分の人生を生きることを考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私自身が人生を楽しむ姿を見せるのも手かなと色々挑戦したり、出かけたり、若い頃たくさんの経験をした話をしたりしましたが、効果なし。
確かに息子に対して申し訳ない気持ちがあり、
甘やかしたかもしれません。

口うるさいのは、直さなきゃと思います。
主人はほっとけの一点張り。
まあ正論なのはわかっていますが。

お礼日時:2021/02/14 07:51

ここまできたなら心療内科受診と思います。


下手に刺激して拗らせるよりは、専門家にケアしてもらった方がいい様に思います。あと、どのように家族は接した方がいいかも聞いておいた方が、悪化させずに済むと思います。
なんとなく感じたのですが、主様と息子さんとの相性があまり良くない可能性があります。家族とは言っても別個体の人間ですから、相性の良し悪しはあるので気にしないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かと言って、診療内科に受診を促すのは難しい
気もします。
ゲームに逃げていれば、機嫌もいいし、劣等感も感じずに済みますから。
何より親から言われたことで益々、悪化してしまうのではと不安です。

お礼日時:2021/02/14 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!