
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
テレビとかもそうですが、映像処理にラグがあります。
いわゆる遅延ですね。
機種によってはこれがかなり大きい物があります。
データの摩耗ではないです。
タイミングをずらすことができないゲームとかだと顕著にあらわれるので、
ソニーのBRAVIAなどラグがほぼ無いテレビやプロジェクターが好まれます。
映像データであれば速い方を遅らせれば良いだけなので、パソコンの再生ソフト側で調整してみてください。
サウンドシステムを使用しているならAVシンクで調整できます(通常自動調整になりますが稀に相性やプロジェクター側に機能が無く手動設定が必要になる場合があります)
No.3
- 回答日時:
・元のデータがずれた状態。
・パソコン側で使っている再生アプリが悪い。
・プロジェクタ側の音声処理が悪い。
好きなのを選んで下ださい。
回答者側で判断することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでZOOM。音が聞こえない。 1 2022/08/21 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) データがネットに流出? 3 2022/08/25 16:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- フリーソフト ファイルの復元 2 2022/10/10 10:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディーガでのmp4再生について 3 2022/10/17 16:46
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロジェクター2台を横に繋ぎ、...
-
エクセルのグラフ画面のみ表示...
-
ビデオプロジェクターとプロジ...
-
プロジェクターの投影サイズを...
-
プロジェクターが青くなった。
-
プロジェクターで、薄い布か紙...
-
お勧めのプロジェクター
-
プロジェクターの旧ケーブルとH...
-
プロジェクターとPC 電源を入...
-
プロジェクターって
-
CANON IP4500プリンターをWIN11...
-
ビデオデッキに入ったビデオテ...
-
すべて搭載しているよりキレイ...
-
esata増設ボード
-
ビデオテープ
-
動画の音声と動画を切り分けたい
-
VHSテープをDVDにダビン...
-
TODファイルをPremiere Element...
-
Realplayer Youtube動画ダウンロー
-
ラジオのS/N比
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのデータの、映像をプ...
-
ビデオプロジェクターとプロジ...
-
プロジェクター2台を横に繋ぎ、...
-
プロジェクターが青くなった。
-
プロジェクターでhdmi接続をし...
-
プロジェクターとPC 電源を入...
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
PCなしPPTのプレゼンができるプ...
-
プロジェクターでbigasuo とい...
-
2台のプロジェクターを1台のパ...
-
HDMIケーブルに関して
-
パワーポイントで発表者側に時...
-
プロジェクターとPCの接続に必...
-
プロジェクターの焼き付きについて
-
プロジェクターで外部音声出力...
-
VGA信号を無線で飛ばしたい
-
プロジェクター投影で漫画
-
質問です 当方、BenQのTH671ST...
-
Macbook「外部のみの出力に切り...
-
プロジェクターはwi-fiなしでも...
おすすめ情報