
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には国内で3BTCもってるなら、海外で証拠金USDTやUSDで3BTC分ショートすればプラマイゼロです。
でもリスクが完全にゼロではありませんし、相場が揺れてる時は日本相場とドル相場でプレミアがつくこともゼロとは言いませんので場合によっては差額が含み損になります。あなたのいってるような戦略をうまく使って海外のfunding rateで利ざやをとるっていういわゆるアビトラ戦略で稼ぐ方法はありますが、無制限先物とかを使う以上拭きあげたらボラリティによってロスカットを食らうリスクは結構あるいかないし、海外取引所特有のカウンターパーティリスクとかもあります。それなら海外の取引所で完結したほうが話は早い。
また、3BTCおよそ1500マンですが、その金額を国内で管理してたら当然取引所の情報は税務署に常に伝わりますからビットコイン価格が大きく上昇した場合に利確をした場合年末の損益確定に注意する必要が出ます。国内はきちんとでても、アビトラをして稼いだもの=すなわち海外でのショートの損失で相殺したことの記録をきちんと管理しておかないと単体で何千万の利益が出たとみなされてお尋ねが来る可能性が上がります。また、厳密にはがちほだけでは利益確定にもならないので海外のショートを生産したタイミングで一旦現物も利確をしたりとかめんどくさい部分はあります。
昔はtaotaoがキャンペーンでマージントレードのレバレッジ費用が免除だったので、それを使ってあえて日本国内と海外のfunding rateを合わせて丸々利益を得る戦略ってのがあった時期もありますが、今はあえて国内とに分割するメリットはそこまでないですね。流動性の観点からすると、国内だとBFかCCぐらいしか利確しづらいでしょうし。そこまでめんどくさい、海外のショートのロスカットリスクとかを考えるぐらいならメジャーどころのステーブルのDefi poolに入れるとか、Blockfiレンディングとかで稼ぐとか、Binance stakingでもそこそこいい利回りがあるのでそのほうが管理は気楽でしょう。両建てするならBTCであることにいみはないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
海外赴任してた=金持ちなので...
-
CD・DVDは認識されるが、BDだけ...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
海外でのデスクトップPC自作、...
-
「国内」の反意語は「国外」で...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
創価学会は世界三大宗教の一つ...
-
フォーマットエラー
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
旅行中の野菜不足を手軽に補え...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
海外赴任に馴染めなかった人は...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナーのない外人は本当に怖い...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
最近は、海外から帰国するとコ...
-
日本の接客、特にコンビニって...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
日本から出た事ないと日本の良...
おすすめ情報
国内に3BTC、です
申し訳ありませんが、
国内で3BTC、海外に1BTC持っているのに、海外で3BTCだけショートしてもデルタニュートラルにはならないと思います。
本当に申し訳ありませんが、本当に詳しい方に教えていただきたいですm(_ _)m