
予算があればSSDが欲しいのですが。
現状、Cドライブ(OS)はSSDを使っています。
ライブラリ(画像や動画などデータファイル)をDドライブに移行。
Dドライブは使いまわしの古い2.5インチ5400回転モデルで
120MB/sと遅いのをとりあえず使っていますが
新しく7200回転のHDD購入しようと思い物色して・・・
WD Black(WD6002FZWXかWD6003FZBX)容量6TB、転送速度227MB/s
これにしようかと思ったところ、
WD Black(WD101FZBX)容量10TB、転送速度263MB/s
10TBモデルのほうが同じ7200回転でも速度が上のようです。
しかし予算的に厳しいし、6TBでも十分すぎる容量で10TBなんて。
正直、HDDクラッシュ時に全データ消えることを考えると
Dドライブは使用頻度が比較的高いデータだけにして
たまにしか使わないデータ(あまり観ない動画とか)は外付HDDに退避したくて。
Dドライブ4TBでも余ってしまう気がします。
6TBと10TBの金額差は1万円とかになるので
速度の違いはほとんどないなら6TBでもいいかと思うのですが。
実際の体感やファイルコピー時間計測で違いどの程度なのでしょうか?
現状で取り付けている500MB/sのSSDと120MB/sのHDDでは
やっぱりSSDは速いと実感するしファイルコピー時間も短いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ファイルのコピーって大差ありませんよ。
確かに、外周で、他のHDDとかに大きなファイルをコピペするなら若干の違いがあります。でも、使っていると、色々なところに書き込まれるし、場所によっては、もっと速度が遅いですからね。ですから、大差ないってことになります。
青と黒の差がどこまで出るかな?ってぐらいですからね・・・
データ置き場としての使い方なら、ほぼ体感出来ないかと・・・
7200回転HDDをSSDと比べたり5400回転HDDと比べると
速度の違いはけっこう感じられるけれど
7200回転HDDのくくりの中では体感するほど違いはないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- Windows 10 Corsair SSDが遅い 4 2023/04/24 07:07
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) データの転送速度は何で決まるのでしょうか?読み込み3000MB/Sで書き込み2000MB/Sの外付け 3 2023/07/14 22:13
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows起動ドライブに必要なSS...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
大至急‼️
-
内臓DVDドライブが リムーバ...
-
USBのドライブ名の自動割当につ...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
OSのみSSDにできません!
-
PCを操作すると重いです
-
【Win10】SSD(C:ドライブ)上...
-
「メディアなし」になってしま...
-
外付けCDドライブだけ音楽CDが...
-
Windows10のノートパソコンのSS...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
Windows Server 2008 R2 Standa...
-
隣り合わないパーティションを...
-
光学ドライブにディスクを挿入...
-
Windowsの絵柄が変わったので元...
-
DVDドライブの読み込みが不安定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
大至急‼️
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
おすすめ情報