重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これはどっちのマザコンは許せるか、が本音やろなあ

A 回答 (7件)

我が家はマザコンならぬ、ファザコンです。


娘とは仲が良く、中2迄一緒にお風呂に入りました。
湯船で娘を抱っこすると、どうしても、勃起してしまいます。
石鹸を付けて、洗わせたら、射精してしまいました。
娘はやがて、嫁に行き、今では、子供を連れて家に遊びに、やって来ます。
幾つになっても、娘は可愛いく、使わなくなった下着を娘から貰って履いて居ます。
    • good
    • 0

そりゃあ


圧倒的に女でしょうか。
笑笑

見ていて気持ち悪いもん。
    • good
    • 0

今時は女性の方が多いんじゃないかな。

。。
何かあるごとに
マザコンじゃない?って言われがちは男性だけど
実際に 本当の意味でのマザコンなんて
隕石が落下する程度だと思うけどな。
マザコンではなく
人に対して思い遣れる男性が昔より多くなっているってだけで
女性の方がたくましくなっちゃったから
ちょっとでも母親をかばうような事や大切に思っている素振りだけでも
マザコンって騒がれてしまうけど
実際には親を思う心を正直に表現しているだけの様な気がしますよ。
そこへ行くと女性の方がマザコン度は強いんじゃないかな。
度を過ぎた共依存は男であれ女であれ
どっちも腹が立つし許せなくなってしまうと思います。
    • good
    • 0

男は、程度の違いはあるけど、


皆マザコンだと言われています。

そりゃそうです。

自分を命がけで、愛してくれた
最初の異性なんですから。

従って、男の方が多いと思います。
    • good
    • 0

マザコンの男の子はそんなに世の中にいません。


母親にとって息子は最後の恋人なわけで、本当に可愛いくて大事なんだけど、息子が抱っこーなんて甘えてきたのは4歳児くらいの頃で、抱き上げていられたのは自転車の後部座席に乗せていられて時期まで。
マザコンに育てたくても育ちませんでした。
夫婦仲は普通だし、不仲な親とかみて育ったわけではないので、根っこのところで息子に依存してないからだと思います。

一方、娘の母親依存ってのは、大変多いです。
結婚しても、出産しても、それこそ子育て中なんて、自分の夫はもちろん、娘の夫も放置でベタベタの母娘の図は近年珍しくないです。
男は子種のためにあり、稼いできてくれればよいとする 母娘も珍しくないです。
    • good
    • 1

マザコンが問題視されるのは、それが男女の関係だからです。


それを敵視するのは母親と同性の妻。
「女」対「女」の対決になるから、怖いのです(笑)
ファザコンが問題にならない理由を考えると、わかるかもしれません。
    • good
    • 1

そこまで差はないかと思いますが、男が多いのが現実かと思います。

一般的にマザコンという言葉は、男性にあたるかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!