重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コロナウイルスはいつ収束するのでしょうか。ずっと感染者が増えてゆくばかりで終わりが見えません。いつ終わるのでしょうか。

A 回答 (45件中31~40件)

早い収束は願うが


2021年は無理でしょうね
    • good
    • 1

ニュースなどで見るには2年~3年後に収束を迎えるそうですよ!

    • good
    • 0

インフルエンザのように毎年流行すると思ってます。


次の流行は、6月くらいらしいです。
    • good
    • 0

今はわかりません。

五輪開催さえも厳しい状況です。救いは まずワクチンの接種普及です。次に治療方法が確立されれば速やかな収束が期待できます。治療薬の早期開発普及がカギになるでしょう。後 1年でしょうか!?
これでは遅いですね。
    • good
    • 0

少なくとも5年以上はかかるんじゃない?10年とかさあ。



コロナもそうだけど、また新しいウイルス作ってるじゃん中国。

マジやべーわあいつら。
    • good
    • 0

多分終わらないと思います。

仮に終わるとすれば、やはり4,5年はかかると思います。感染者も乱高下するでしょう。
感染者数の現状は増える方向にあると思いますね、若い人は外出自粛などを本当に行っているのでしょうか。この状態ではオリンピックも多分中止になるか、延期になるかと思います。今日本国内で少なくなっていてもオリンピックのため、海外から人が移動すれば、感染者が増えるのは必至でしょうな。だから、収束を期待するのであれば、オリンピックは中止して海外から人を移動させないことである。
    • good
    • 1

ウイルスをこの世から完全に消滅させるのはコロナに限らず不可能かと思います。

だんだんと感染者や死者は減るかと思いますが、0にはなりません。人々の意識が段々減ってインフルエンザみたいな感覚になっていくでしょう。
    • good
    • 0

終息はしないでしょう。


インフルエンザみたいに残るでしょう。
    • good
    • 2

感染症で完全に撲滅できたのは天然痘だけです。

あとはウイルスであれ細菌であれ、私たちの体内に潜在させていて免疫力で発症させていないだけです(たとえばレジオネラ菌:免疫が落ちると肺炎になる)。

収束したように見えても私たちの体内には温存させていて、何かの事情で免疫力を落とすと発症するようになります。

ワクチン摂取が行き渡るとこの秋には新型コロナウイルスで発症する人はかなり減って行くと思いますが、それでもポツリポツリと断片的に発症者が出てくるように思います。そしてやがてはニュースにはならず、忘れ去られていきます。
    • good
    • 2

ワクチン接種により感染しても発症しにくくなり無症状になりますので


来年いっぱいくらいで収束はするでしょう
つまり感染しても怖くない状況になるのでマスク着用もなくなるかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!