
A 回答 (45件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
今はわかりません。
五輪開催さえも厳しい状況です。救いは まずワクチンの接種普及です。次に治療方法が確立されれば速やかな収束が期待できます。治療薬の早期開発普及がカギになるでしょう。後 1年でしょうか!?これでは遅いですね。
No.10
- 回答日時:
多分終わらないと思います。
仮に終わるとすれば、やはり4,5年はかかると思います。感染者も乱高下するでしょう。感染者数の現状は増える方向にあると思いますね、若い人は外出自粛などを本当に行っているのでしょうか。この状態ではオリンピックも多分中止になるか、延期になるかと思います。今日本国内で少なくなっていてもオリンピックのため、海外から人が移動すれば、感染者が増えるのは必至でしょうな。だから、収束を期待するのであれば、オリンピックは中止して海外から人を移動させないことである。
No.9
- 回答日時:
ウイルスをこの世から完全に消滅させるのはコロナに限らず不可能かと思います。
だんだんと感染者や死者は減るかと思いますが、0にはなりません。人々の意識が段々減ってインフルエンザみたいな感覚になっていくでしょう。No.7
- 回答日時:
感染症で完全に撲滅できたのは天然痘だけです。
あとはウイルスであれ細菌であれ、私たちの体内に潜在させていて免疫力で発症させていないだけです(たとえばレジオネラ菌:免疫が落ちると肺炎になる)。収束したように見えても私たちの体内には温存させていて、何かの事情で免疫力を落とすと発症するようになります。
ワクチン摂取が行き渡るとこの秋には新型コロナウイルスで発症する人はかなり減って行くと思いますが、それでもポツリポツリと断片的に発症者が出てくるように思います。そしてやがてはニュースにはならず、忘れ去られていきます。
No.6
- 回答日時:
ワクチン接種により感染しても発症しにくくなり無症状になりますので
来年いっぱいくらいで収束はするでしょう
つまり感染しても怖くない状況になるのでマスク着用もなくなるかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ●全国的になかなか、減少しない、 新型コロナウイルス感染者数…。 どうして、 減少しないのでしょうか 7 2022/04/20 19:24
- その他(ニュース・時事問題) ●国内の新型コロナウイルスの感染者数が、なかなか、減少しないですが、いつ頃に収束するのでしょうか? 6 2022/05/31 19:28
- ニュース・時事トーク ●来年は、 「新型コロナウイルス感染症」•「ロシア侵略戦争」•「物価高」は、 解決•収束するのでしょ 1 2022/12/29 00:37
- その他(ニュース・時事問題) ●新型コロナウイルス感染症、ロシア侵略戦争、物価高•インフレ状態…。 いつ、改善•収束されると思いま 3 2022/09/01 03:56
- その他(ニュース・時事問題) ●「物価高(原油価格高騰)」• 「新型コロナウイルス感染症」• 「ロシア侵略戦争」は、 いつ頃に 収 3 2022/12/13 03:47
- その他(ニュース・時事問題) ●「新型コロナウイルス感染症」と「ロシア侵略戦争」が、日本にもたらした影響をお聞かせ下さい。 収束は 3 2022/11/02 01:16
- インフルエンザ コロナ禍を収束させたいです。 6 2022/11/16 12:01
- その他(ニュース・社会制度・災害) ●非正規社員が多い、格差社会‥。 貧困層が増大し、独身者が増え、少子高齢化が進み、日本の総人口も減少 5 2022/10/09 03:44
- 医学 【日本の新型コロナウイルス感染者が年始に爆発的に増加する】これは年末に民間のPCR検査 3 2023/01/01 01:53
- 会社・職場 今日コロナウイルスにかかってしまい、会社の方には朝休むことと、昼頃に感染したことを伝えましたが、仕事 3 2022/09/15 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
一億総貧困社会へ突入
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
それでも日本国民は中国製品を...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
黄砂はなくならないの?
-
夜の街(性風俗)って、男性議...
-
緊急事態宣言第5波は、いつ頃...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
国民の重症者以外は自宅療養
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
安倍の国葬、2億5000万 警備費...
-
コロナが終わったら観光に行き...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
またまた緊急事態宣言発令。国...
-
旅行支援割について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報