アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月、愛犬(トイプードル)のポロ(14歳)そら(12歳)の散歩で宝篋山へ行きました。
宝篋山小田休憩所の駐車場からルートは、小田城コース(3.2Km)、極楽寺コース(3.0Km)、常願寺コース(4.0Km) 当日は小田城コースで頂上まで登り、下りは、10分程下り小休憩してから犬達のリードを外してあげたのです。2匹とも私の周りを歩いていましたが、13:00頃先頭を歩いていたポロが行方不明に。
現役を退職してから犬達の散歩として筑波山へ100回ほど、宝篋山へ20回ほど登っています。
いつもなら、ポロが先へ行っても、曲がり角では待っていました。
小田城コースと極楽寺コースは、山と人里との間にイノシシ避けのフェンスが(3.5Km)あり、ゲートを開けての出入りです。
またポロがゲートで待っているだろうと思い、早足でゲートに向かいました。しかしポロの姿は見当たらず、行方不明になった所まで、「ポロ」「ポロ」と名前を呼びながら登りました。
途中であった登山者に尋ねてもわからず、ポロは見つかりませんでした。
動物指導センターと警察に連絡しました。すると、「迷子犬」のポスターを貼ることを奨めてくれました。
18:00迄ゲートで待っていましたが、暗くなったので、ポスターを作るべく一度帰宅しました。
21:30宝篋山小田休憩所の駐車場に車を止め、ゲートに行ってみましたが、姿はありませんでした。明日の捜索のためエンジンをかけ暖をとりながらウトウトしていました。
23:30 微かに「クゥン」と聞こえました。ドアを開けると愛犬ポロがそこにいました。
ポロは疲れ切っていて車に飛び乗れない状態でした。まず水を与えました。10時間も山中をさまよっていたので、500ccの水を一気に飲みました。
どのようにして駐車場までたどり着いたのか?
後日、宝篋山小田休憩所の駐車場を訪れ、近くの農家さんに聞いてみました。
「ゲートをくぐらず駐車場へ出るには?」「富岡山から10分程で国道125号線に出て、1Km弱で駐車場。ゲートの手前を右折すれば、直ぐに国道125号線に出て0.5Km程。」と教えて頂きました。ポロが全く通ったことのない、まして大型トラックが行き交う通りを歩いてくるだろうか?
後もう一つは、ゲートで通れないので、または行方不明となった所から、再度頂上に登り常願寺コースを降りてきたのか?何回かこのコースも歩いています。
ポロはどのようにして、帰ってきたのでしょうか?

A 回答 (9件)

返コメ拝見しました いのしし… ( ̄へ ̄;


ブルテリアやド―ベルであっても、さいしょの突撃をまともに食らうと
ヤバいですね 二頭いればリスクは減りますが それがトイプーで
は、さすがに、つらい  ご質問者さんも、お気をつけてください
ヒトの手なら、そして相手の存在を察知していたのなら 襲撃を防ぐ
方策が、あるのですよ 以前にTVで紹介していました ジャンプ傘

ジャンプ傘つって、いいかたが古いかも 手許の押しボタンで開く
傘です いまでもジャンプ傘っていうのかな それは置いといて
突撃してくるイノシシにむけてジャンプ傘を ぽん と開きます する
とイノシシは慌てて退散する まこと便利な次第でした 山遊びには
ジャンプ傘です

HollyNoahDaisy さん
そんな次第でしたか 日本では宅地にイノシシ サル が出没をする
ようになっております 農地も被害を受けているようで 電気柵の設
置も地域によっては普及せず 電気柵が水に放電して子どもが落命
するという事故もありましたし そんな柵なんかシカなら跳び越えます
悩ましいですね サルは国内の法令で猟師が駆除できない対象です
これも、どこの国だったかな 豹が市街地に出没して小型犬が襲撃
されて絶命するとか 日本でも野生化したアライグマが民家に侵入を
して小型犬が襲撃されることもあります
これみな、ぜんぜん幻想的ではありませんね うーんぬ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イノシシの撃退法有難うございます。
ジャンプ傘ですか。
我が家の犬達も、ベランダで濡れた傘を乾かす際、拡げるとかなり怖がります。
東京都の奥多摩の三頭山では、猿の集団と出会った事があります。
私と犬2匹を見て逃げていきました。
411号線柳沢峠近辺ではシカがかなり繁殖していて、山道を歩いていると「キャン」と鳴き声が聞こえます。犬達もびっくりしていました。

お礼日時:2021/02/23 11:13

お返事ありがとうございましたm(_ _)m



躾はきちんとされてたんですね。でも、私の目の前で跳ねられた犬も、呼び戻せばきちんと戻りますし、飼い主さんが公園のトイレに入る時も、待てと言えばベンチでずっと待ってる(飼い主がトイレから出てきても待てを解除されるまでずっと待ってる)素晴らしいワンコでした。

こんなワンコでも、突発的にという事が実際ありましたし、まず他の方も居る場所で放す行為については良くないとの声もありました。

リードをつけた状態の小型犬でも、犬が怖いという方も居ますから、犬と暮らす側が、犬が好きな方ばかりではない、苦手な方もいるという事を覚えておかなければなりせん。

Hollyさんはアメリカ在住で、環境も大きく違いますし、まず世話してきた犬の数が違う…確か数百頭ではなかったかな。保護犬を訓練して里子に出すという活動をされてる方なので…一般家庭レベルではないかと。

とにかく、今回はポロちゃんが無事に帰って来たこと、あなたも安全に配慮して散歩されるというお返事を頂き安心しております。山登りの楽しさを知ってる子達ですから、安全に配慮して、また連れて行ってあげて下さいm(_ _)m

お返事はもう頂きましたので、これへの返信は不要ですm(_ _)m
お礼ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心温まるアドバイス有難うございます。
本当にあなた様言われるように「山登りの楽しさを知ってる子達ですから、安全に配慮して、また連れて行ってあげて下さい。」
はいその通りだと思います。
有難うございます。
肝に銘じてノーリードはしません。

お礼日時:2021/02/21 21:28

No.6です。

お礼ありがとうございます。
そして大変失礼しました。マウントさんも私と同じように考えられていたのですね。そして、きちんと躾けられていたのですね。

私が日本に住んでいたとしても、ご質問のような山歩きならリードを放していたと思います。ただ、Vimala-kirtiさんも書かれている通り、うちの3匹とトイプーちゃんとでは、犬種も大きさも違います。
もしも、迷子になってしまった時の危険度が違うと思いますし、トイプーちゃんは確かに賢い犬種ではありますが、愛玩用に作られたものですよね。雪山歩きには、ちょっと不向きかなと。。。

でも、マウントさんのリタイア後のよきパートナーであることは分かります。その大事な大事なパートナー、残りの年月を安全な山歩きで楽しんでください。

うちも、上の2匹は大・中型の15歳半ともうじき14歳(保護犬たちで我が家に1歳ぐらいで来たので推定ですが)です。けれど、毎日の森の散策や原っぱでの追いかけっこ(あと、昨日のビデオの3歳の仔もいますので)で、身体能力はまだ高いほうだと思います。犬のQuality of Lifeは人間のそれとは別なので、私もできれば、こういう生活を続けてあげたいと思いますが、Daisyは前庭障害を2度起こしてから方向感覚が鈍ってしまい、呼んでも反対に走っていってしまうことがありますので、オフリードは控えることにしました。

犬達のおかげで、私も主人もマウント様と同年代だと思いますが、毎日運動させてもらっています。今日もこれから行ってきます!

ポロちゃんが無事に戻ってこれて、本当によかったです!!

ちょっとこの場をお借りします。
Vimala-kirtiさん、コヨーテいるんですよ。人間が住宅地開発で彼らの住処をどんどん追い詰めているので、出没しますよ。うちの前の道を2年ぐらい前に歩いていて、塀のない近所の家の裏庭に入っていきました。森の散歩中にも見かけました。どうにか共存していきたいです。。。人間をアタックしたりしませんが、小さな動物は食べられています。彼らも生きるためですから仕方ないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございます。
「その大事な大事なパートナー、残りの年月を安全な山歩きで楽しんでください。」その通りです。
ポロが生まれて初めての事だと思います。
10時間1人でさぞ寂しかったと思います。
今後ノーリードはしません。

お礼日時:2021/02/21 21:19

No.5 の者です 返コメ拝見しました すいません じぶんの記したものを


よみ返して恥ずかしくなりました なにも、あんないいかたをする必要は
なかったです ただ どのようにして帰ってきたかは、どうでもいいです
もう犬をロストなさらないでください それが犬を育てる者です
第二の矢 という教えがあります 矢を受けた者が、これはどこから射ら
れたのだ、どういうわけだ、この矢はなんだ、とかに固執して肝腎の手当
が遅れて、けっきょく矢傷に命を落とす、これを指して第二の矢といいます

No.6 HollyNoahDaisy さんは住環境も資質も、わたしどもとは異なります
資質の点ではフォスター フォスターつってジョディではなく犬の話し
かなり高度な犬の飼育家です 一般家庭ごときレベルではありません
住環境の点 国内は、よほど山深いところ(わたしの本家みたいな)でも
なければノーリードはご近所トラブルのもとです じっさいにご相談トピが
なん度か立てられています のびるリードも…つい先日に苦情トピが立ち
ました わたし自身めっさ伸ばしたリード姿に驚愕させられたばかりです
そしてまた トイプーはノーリードに向いていません いつも好奇心旺盛
で集中力散漫で興奮癖があって ヒトに喩えるならアン・シャーリー・カス
バートです ノーリード=ロスト候補の犬種です

しかしです 国内でコヨーテは動物園にしかいませんが 野生のイタチや
野生化してしまったアライグマ そしてフクロウがいます トイプーは容易
に殺されます トイプーの身体能力はきわめて高度ですが戦闘向きでは
ありません イタチはフクロウでさえ殺せます アライグマは容姿とは違い
好戦的で凶暴な生物です 地域によってはマングースもいるらしい
マングースは遠目だとカワイイですが接近して視ると怪物じみた姿です
ブルテリアやド―ベルならロストしても安心というわけではないですが
トイプーは護身について無力です 戦闘訓練を授ければ天才的かも知れ
んですが、ふつうそんなことをだれもトイプーにあたえません
動体視力も反射速度もニンゲンをはるか凌駕していますが鶏みたいな骨
ですもん 襲われたさい、よほど喧嘩慣れしていないと(トイプーは喧嘩が
嫌いなので、それはない)対処できません 面白おかしく生きるために世
を受けた生物です たいへん華奢です ストレスに弱いし
おわかりいただけましたか よろぴこ

HollyNoahDaisy さん
森にコヨーテ 幻想的ですね 餌付けできるものでしょうか 州令でそれ
は禁止されているかも知れんですが どこの国だったかハイエナを餌付
して、いっしょにいる家庭が紹介されていました あれに咬まれたら命の
沙汰になりますが オオカミと友人になる人らもいますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイス有難うございます。
宝篋山にはイノシシがかなりいると思われます。
登山道の際をほじくり返しているところが沢山あります。
我が家の犬では絶対に太刀打ちできません。有難うございます。

お礼日時:2021/02/21 21:12

今回書き込もうかどうか迷いました。

なぜなら、私自身、うちの仔たちにオフリードをさせているからです。皆さんからの反論を覚悟で書くことにしました。

マウントさんは、オフリードの意味を間違っておられると思います。もちろん、リードを放して歩かせることですが、それは「はい、どこでも好きなところに行ってきていいよ」ではありません。それは、リードというもので繋いでいないけれど、それなりのルールと、犬と飼い主の間の共通の理解があって初めて許されるものだと思っています。いわば、リードはなくても目に見えないリードで繋がれているということです。

例えば、うちの場合の条件は、
1.車などの危険のあるところでは放さない
2.私が許す方向のみ
3.私が見える距離まで
4.呼ばれたら何があってもすぐ戻る
5.他の犬や人に近づかない
6.拾い食いしない
7.止まれ、で止まる。待って、で待つ。
8.リスなどを追い回さない
9.オフリードは特権。ルールが守れなければすぐに撤回される。
などなど。これらが守れなければ、リードに繋がれます。

うちの場合は、アメリカの郊外で、たくさんの森や原っぱがあるので、彼らに自由な散歩を楽しんで欲しいことと、うちの庭や繋がれていてはできない全力走行をさせてあげたい、自然の中という最も誘惑の多い環境であっても飼い主の指示に従えるように育てたいという気持ちから始めましたが、それこそたくさんの訓練をしてきました。そして、犬達は自分の意志で、私から着かず離れずでいたいように育ててきました。おそらく作業犬種が入っているのでやりやすかったのだと思います。ボーダーコリーが羊飼いの指示で羊を集めるように。

失礼ですが、マウントさんは、このような訓練をなさらずに、トイプーちゃんたちをオフリードにされていたのではないですか。うちの方ですとまずコヨーテがいます。小型の犬や迷い猫たちは、それこそコヨーテのご飯になってしまいます。小さくて、老犬のポロちゃんが一人で10時間も山の中をさまよっていたかと思うと、心が潰れそうです。

どうぞこれからは、みなさんがおっしゃるように、伸縮リードを使ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変素晴らしい意見有難うございます。
1.車などの危険のあるところでは放さない
2.私が許す方向のみ
3.私が見える距離まで
4.呼ばれたら何があってもすぐ戻る
5.他の犬や人に近づかない
6.拾い食いしない
7.止まれ、で止まる。待って、で待つ。
8.リスなどを追い回さない
9.オフリードは特権。ルールが守れなければすぐに撤回される。
私も上記9点 守っていました。
120回ほど登山をしていましたが、ポロは今回が初めての行動でした。
いつもは、ほとんど見える範囲にいましたし、他の犬には近づきません。ポロと呼べば直ぐに戻ってきました。
「たくさんの森や原っぱがあるので、彼らに自由な散歩を楽しんで欲しいことと、うちの庭や繋がれていてはできない全力走行をさせてあげたい、自然の中という最も誘惑の多い環境であっても飼い主の指示に従えるように育てたいという気持ちから始めました」全く同感です。
筑波山の登山ルートも、登山者が少ない平日、しかも登山者が余り来ないルートを選んでいました。もちろん、車道、登山者がいる所では、リードをしていました。あなた様の考えと同じです。約6年半。多い月は毎週。雪が降れば、即 雪山へ向かっていました。
リードは命綱であることを忘れません。
本当に戻ってきてよかったです。

お礼日時:2021/02/20 21:44

> ポロはどのようにして、帰ってきたのでしょうか?


知らんがな そんなことより、なぜ犬をロストしたのか、そちらが一大事だ
よくお考えくださいよ ポロちゃんは命を落としていたかも、なのですよ
どのようにして帰ってきたとか寝ぼけたことをいう次元ではないですよ
いきなり腹が立ちました 以前にも犬のロスト話しがありましたけど

わたしは腰ベルトに装着したカラビナにリードを接続します 必ずです
犬を護る者が誰であるのかを知っていますから 護れないのなら犬の傍
にいる資格がありません そういうこった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
今回を機に絶対にノーリードはしません。
リードは命綱であることを忘れません。
本当に戻ってきてよかったです。

お礼日時:2021/02/20 21:20

とにかく戻ってきて良かったですね!


あなたの匂いを辿ってきたのか…
道路も運が良ければ渡れますし、ゲートも電流が流れてなければ越えられます。小型犬でも必死になれば。
そしてどう帰って来たかより、二度とリードは外さない事です。

うちは昔、近所からもらった子犬が居ましたが、母犬が門扉の下の石を掘り返して、うちまで連れ戻しに来たことありますよ。
もちろん、母犬はうちの場所を知りません。犬の嗅覚が優れているのは警察犬だけではないですから。

以前もこんな質問が上がり回答しましたが…No.7、8です。
やはり、リードは命綱ですから、ノーリードはやめて、せめて伸びるリードで。

普段大人しい犬を公園で放して遊ばせてて、物音に驚き、勝手に家までの道を辿って途中車にひかれた子が居ます。目の前ででした。いつもはそんな事ないのにと飼い主さんは言ってましたが、一瞬で二度と会えなくなるのです。

やはり、動物は反射的にということがありますから、リードは命綱であることを忘れずにm(_ _)m
とにかくかえって来て良かった(^_^)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11872331.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。二度とリードは外しません。リードは命綱であることを忘れません。
本当に戻ってきてよかったです。

お礼日時:2021/02/20 21:17

No2です。


「犬笛」というものをご存じでしょうか。
散歩の時に公園などで犬を離して遊ばせたい方が、トレーナーに↓の躾をさせてそれを使っている というのを聞いたことがありますが、如何でしょうか。(飼い犬がどう思うか は不明ですが)

1:人を噛まないという躾をさせる。
2:笛を吹かれたら戻って来る。
3:その間、飼い主は休んでいてOK。
「犬の行動について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬笛ですか、愛犬が若い頃購入して訓練していました。
成果が見られ無かったので、辞めました。
有難うございます。

お礼日時:2021/02/20 21:13

まず、大切なご家族が無事見つかって本当に良かったですね。

憶測でしかいえませんが迷子になっている時に偶然貴方の匂いを見つけてそれをたどったら貴方の元に無事帰ってこれたといった感じじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
でも、山と駐車場との間にはイノシシよけのフェンスがあり、ゲートを開けなければ通れません。

お礼日時:2021/02/19 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!