家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

通信制大学 レポート

 司書の資格が欲しいと通信制大学に行こうと思ったのですが、レポートが1科目1600字が2回など結構あり卒業が難しいと聞き躊躇ってしまいます。 

 元々文章を書くのが苦手で小論文は時間内に大体書けませんでした。

 レポートを4回返された人もいるというし卒業できるか、何年かかるか不安です。 

 慣れもあるでしょうが述べよなら調べたことを書いて論ぜよは引用を少なくして自分の意見を理由も書かないといけないんですよね 

 仕事が向くかわからないですしお金もかかる、文章力がないので心配です。
 卒業できるかわからないけど頑張ったほうがいいのか  大卒は今更とってもと思うけど
 資格がなくても図書館でバイトできますか?

質問者からの補足コメント

  • 八重洲学園大学でも司書の資格を取得出来るようですがどうなんでしょうか? 

     通信制大学で司書の資格取得するか他の資格を取得する、夜学等に行くか迷っています。 

     今の職場は意地悪な人が多く辞めたいけど他にないかもしれない、続かないかもしれないと自分から辞めれない状況です。 

     わからない

      補足日時:2021/03/09 01:42

A 回答 (10件)

補足拝見。


ひとつだけ確実なのは、司書の資格が取れたとしても、それが司書の仕事につながる可能性はとても低いということです。その点も計算に入れて下さい。
「ちょうど仕事も辞めたし、いい機会だから司書の資格でも取るか」という経緯で夏期講習を受けるのはアリだと思います。
ただ夏期講習も受けるにあたり審査があったと思います。
(私が受けたのはかなり前なので、今は違うかもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門卒なので司書講習を受けれません。 
人気みたいなので受けれるかわかりません。 

 働きながら通信制大学で取るにしても大変だしそうまでして頑張るか迷っています。

お礼日時:2021/03/09 19:27

出身大学名は個人情報なので公共の場では控えさせていただきます(ちなみに大学名にコンプレックス等は一切ありませんが、学歴にはコンプレックスがあります)。

二年次編入だったので最短三年で卒業できましたが二年留年して五年間で卒業できました。もっとも通信教育部は初めから留年する予定で学習計画を立てる事も珍しくありませんし、そのためか私の大学では「留年」ではなくて「卒業延長」と表現していました。


参考文献名は卒論では書きますがレポートでは書きません。なので「この本にはこんな事が」と言う書き方にはもちろんなりません。大ざっぱに言えば「教科書に書いてあるような感じの内容を字数に合わせて書く」と言った感じでした。
    • good
    • 0

通信教育部卒業生です。

私の行った所のレポートは2単位の科目が2000字で、4単位の科目が4000字でした。なので入学した時は全然書ける気がしませんでしたが、そのうち「こんな事を書けば点がもらえる」と言うのが分かって来て、大学の図書館で何冊か借りて来た本から「切り貼り」して出せるようになりました。そもそもレポートは卒論と違って自分の意見は基本的に求められていませんし、テストと違って時間も無制限です。それから「述べよ」と「論ぜよ」は同じ意味合いなので「論ぜよ」だから自分の意見を書かないといけない、と言った事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこの通信制ですか 何年で卒業しましたか?
 この本にはこんなことがと繋げて書けばいいんでしょうか

お礼日時:2021/03/07 23:56

>公共図書館だったら資格なくても大丈夫でしょうか 


自治体の募集要項次第かと。
なお自治体だと、図書館以外への異動も普通にありえると思います。

>資格はどうやって取得されたんですか?
夏期講習です。
    • good
    • 1

バイトは資格がなくてもできます。


ただ臨時職員でも割と図書館は人気だし
更新の時期に入らないと難しいかもしれません。
あと公官庁系のバイトは時給最低ランクのことが多いです
だからそれで暮らせるかと言うと…
一定以下に調整されることも多いですし
主婦向けという感じです
    • good
    • 1

1600字はそう大変でもないと思うが。

司書の仕事をしたいのなら読書は好きであろうと思います。文章を書く練習のためには、大量の本を読んで本の概要と感想を書くことを習慣づけることです。毎日半年も続ければ見違えるようになっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章を書くのが苦手で文字数が足りなくて苦しみます。 
 小論文は時間内に書けたことがなく受験に必要ありませんでした。専門卒 
 司書の仕事がしたいというより図書館で働いてみたいんです。 
 本は推理小説、冒険物ばかり読んでいました。最近は読んでいません。

お礼日時:2021/02/24 20:45

自分で勉強できない、やり方がわからない人は通信制には向きませんよ。



あと司書は大卒でもなかなか正規の職員の枠はすくなくて資格があっても就けるとは限らないです
学校とかも今は臨時職員が多いですし。

図書館のアルバイト(臨時職員)は資格はいりませんよ
主婦のおばちゃんとかがやってます。

1600字ならそこまで大変でもないと思いますよ

どうしてもチャレンジしたいと思うなら留年してでも頑張るしかないのでは
後から後悔するよりは。
ただなかなか正規では厳しいです。

年度代わりだからそろそろ地域の図書館の臨時職員の募集はやってるか終わってるかぐらい
アルバイトで良いなら調べて見てはどうですか
バイトしてみたら司書やってみたいとか
そこまでしてやりたくないとか
見えてくるかもしれませんよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

フリーターで今の仕事場は好きじゃないしいびられてますがすぐには辞めれません。

 正規雇用は無理だろうしバイトだったら資格なくてもいいでしょうか? 調べてみます

お礼日時:2021/02/24 20:37

「図書館 アルバイト」で検索してみると分かりますが、どこも必要資格に司書か司書補必須とありますよ。


無資格でもできる仕事か否か、ではなく、募集元が無資格は採用しないといったらそれまでです。
    • good
    • 1

司書資格持っています。


バイト程度でいいなら、無資格でも働けると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほとんどバイトか派遣です。公共図書館だったら資格なくても大丈夫でしょうか 

 資格はどうやって取得されたんですか?

お礼日時:2021/02/24 20:40

バイトはできるけど最低賃金で返却された本を戻す作業だけ、を学生バイトに混ざってする事になりますよ?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報