dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レディブーストは、SDカードリーダーアクセスランプが点いていない時は、何をしているのですか。

A 回答 (1件)

ReadyBoost対応のPC及びReadyBoost対応SDHCカードですか?



単にHDDのキャッシュとして利用して、HDDのページファイルのアクセスの頻度を下げる程度であり、USBやSDカードのフラッシュメモリがPCのメインメモリ代わりになるのではなく、フラッシュメモリをハードディスクドライブのキャッシュとして利用する技術。
メインメモリーが働いている間はReadyBoost対応USB/SDカードは動作していない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フラッシュメモリをハードディスクドライブのキャッシュとして利用しているのですね。
メインメモリーが働いている間はReadyBoost対応USB/SDカードは動作していないのですね。

お礼日時:2021/02/27 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!