No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の求める答えになっていないかも知れませんが、恐怖症(神経症やノイーゼ)を乗り越えた経験者として、答えたいと思います。
恐怖症は、その前に何が付くとしても同じ神経症の一種です。高所とか閉所とか、先端とか、死に対する恐怖症と云ったものもあります。
その発症する原因や動機は、皆同じです。という事は治る時も同じ事で治るという意味になります。
処が治るという意味は、今の貴方が考えている意味とは全く違うものになります。
神経症になるという意味は『自分で自分を怖がっている。』という意味があります。従って貴方が、人間に付いてとか、自分自身に付いてと云った、深い洞察力が付いた時点で治ると、云う事が出来ます。
神経症に付いて、詳しく述べようとする時、どうしても説明しなければならない事が在ります。
それは仏教であり、キリスト教でもあります。詰まるところは『神や仏』という意味になりますが、貴方に宗教の勧誘をしたいと云う意味ではありません。
私の言う事を肯定出来た時には、貴方は神経症の壁を一気に乗り越える事が出来て、神経症が完治したと云う実感が持てると思います。
人間には、生まれた時から全てが備わっています。怖いとか安心すると云ったものが、既に備わっています。
この全てが備わっている内容が、人間に与えられている遺伝子ですが、こういった情報は、他の生き物にも全て備わっています。
熊なら熊としての、動きが出来る事を意味します。蜘蛛なら蜘蛛の動きです。桜ならその種類によって、花が咲く時期でも、花の色でも香でも全てを知った状態で生まれています。
人間がお腹の中にいる間に、学ぶのではありません。命として生まれた時に既に備えていると云ったものです。
こういった働きを、禅や仏教では『仏性』と呼んでいます。キリスト教では『神』です。仏教では『一切衆生悉有仏性』と云っています。
馬でも牛でも、生まれ落ちた瞬間から、自分が何をするのかを知っています。心臓から肺や胃腸でも、全ての臓器を正常に保つ働きを知っていて働かせています。この働かせている者を、仏性と呼んでいます。
人間であるなら『右脳の機能』の事です。
思春期頃から、人間には悩みが始まる様です。その理由は『脳の機能分化が完成に近くなるからです。』
聖書ではこのように説明している様です。天国に住んでいて何不自由なく暮らせていたが、蛇の誘惑によって、食べるなと云われていた「知恵のリンゴの実を食べた」この事によって、人間には苦労が始まった。
詰り天国から追放されて、苦しみが始まった。『失楽園』の始まりという意味ですが、これは脳科学的に表現するなら、こういう意味になります。
ウイキぺデアからです。
”ロジャースペリー 分離脳
ノーベル賞受賞者
受賞年:1981年
受賞部門:ノーベル生理学・医学賞
受賞理由:大脳半球の機能分化に関する研究
ノーベル賞の受賞理由となった業績として分離脳研究がある。てんかん治療の目的で半球間の信号伝達を行っている脳梁を切断した患者に、片方の脳半球に依存することが知られている作業を行ってもらい、二つの脳半球がそれぞれ独立した意識を持っていることを実証した。”
この中に書いてある、右脳の意識が人間の生命の維持機能です。言い替えるなら『命の働き』です、『仏性』です。
この意識と出会う事を『見性』=『悟りを開く』と表現します。そしてその体験を『手から手へと直に手渡しで伝えられてきたものが』”禅”と呼ばれてきたものです。
神経症になって苦しむと云う意味は、二つに分かれてしまった心が、相争うと云う意味です。心の矛盾に苦しむと云う意味です。
今まで子供時代では、怖ければ怖いだけ、ただそれだけでしたが、心が二つになって自分と自分を見ている自分と云う様に、心が二つ存在するようになっています。
余り難しい話になりましたので、いったんここまでとして置きます。もし興味があるようでしたら、質問を下さい又始めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
病んでることを主張すれば適応...
-
適応障害の次は鬱になるんですか?
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏像や彫刻恐怖症
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
嘔吐恐怖症について これは嘔吐...
-
嘔吐恐怖症じゃない人に質問で...
-
精神的な疾患でしょうか? 私は...
-
はじめまして。小6の不登校生で...
-
電車の中で思いっきり吐瀉物を...
-
自己誘発嘔吐
-
外出恐怖症
-
抗不安薬や抗うつ薬を服用して1...
-
嘔吐恐怖症
-
極端に嘔吐が怖いです。大学生...
-
社交恐怖症です。人と接するの...
-
唾液恐怖症の治った方にお聞き...
-
嘔吐恐怖症??
-
人間恐怖症で、街歩くの辛いで...
-
嘔吐恐怖症は一生治らないんで...
-
嘔吐恐怖症です。 出産してから...
-
醜形恐怖症ってどうすれば治る...
-
松ぼっくりが気持ち悪いと思う...
おすすめ情報