
はじめまして。小6の不登校生です。
不登校になった理由は嘔吐恐怖症の為、学校で嘔吐してしまうのが怖い、クラスメート等が嘔吐してしまわないか怖い、などといった理由です。
2週間ほど前まで、週に1回、保健室登校をしていたのですが、歩いて登校した際、気温が高かった為か、学校で気分が悪くなってしまいました。
嘔吐はしなかったのですが、心臓がバックバクになり、少しパニックになってしまいました。
その日から学校で気分が悪くならないかの不安がさらに大きくなってしまいました。
学校に行けていない理由が嘔吐恐怖症だということは身近な人には誰にも言っていません。
その為、上記の理由で保健室登校をすることが困難だということを伝えられていません。
歩いて行くのも、車で行くのも少し難しいと思います。
なので、できるだけ嘔吐恐怖症を克服し、行けるようになりたいです。
克服する方法、若しくは先生(保健室の先生かもしれない)に学校に行くことが難しいということを伝える方法(伝え方)を教えていただけてば幸いです。
コンビニ敬語になってしまっていて申し訳ありません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
うちの子も失笑恐怖症に悩まされています。カウンセラーの方にアドバイス頂いたのは、ミントタブレットでした。いざという時に味覚に集中して恐怖を和らげるやり方です。ミントが嫌いであれば他の味でも良いそうです。他にも常に好きな音楽を聴いている、(うちの子は雨の音を聴いています)アロマで落ち着く香りを嗅ぐ、好きなものを常に見える位置近くにおく 五感で癒やすものを常に意識すると和らぐんだそうです。また、手のひらには労宮という心を安定させるツボがあるので、手のひらもマッサージしてあげてください、ともアドバイスされました。ご参考までに。回答、閲覧ありがとうございます。
失笑恐怖症は私と比にならない程辛いですね。
ミントタブレットですか。確かに味覚に集中していれば考えないかもしれないですね。
もし、先生に嘔吐恐怖症だと伝えられ、許可を得れたら、学校にも持っていき、不安を和らげたいと思います。
労宮ですか。調べてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
重ねて回答しますね
もし貴方が口下手なら、手紙に文で書いて親に伝えるのも手です。
その際、詳しく書いて欲しいのは、「他人が吐いた時怖くなる現象」についてです。
親は、貴方が吐いて恥ずかしい気持ちは想像出来る。ただ他人が吐いても貴方に関係ないのでは?と疑問な訳です。
・他人の嘔吐物の臭いを嗅ぐだけで自分も吐くのでは?と不安になる とかでしょうか?
保険医と仲が良いのですね。出来たら、手紙は保険医の先生と一緒に書いて下さい。保険医の先生は医療の専門知識があるので、より親に伝わりやすい手紙になると思います。
貴方は立派です。自分から積極的に嘔吐恐怖症を治そうと努力してるのですから。
絶対に治したい、だから心療内科で治療を受けたいと貴方の前向きな意思を書いてくれたらきっと親も受け止めてくれるハズです。
応援してます
再度回答ありがとうございます。
手紙、ですか。同級生が戻してしまったら少なくとも1ヶ月は以前と同じように接することが出来ないほどです。保健の先生はたまに私の家に来るのでその際打ち明け、書こうと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
親は知ってるの?伝えなきゃ!!
恐らく学校に行けない事を貴方が説明しても子供の言うことなんて学校は聞きません。でも保護者が話せば受け入れるでしょう。
嘔吐恐怖症を治したいなら心療内科で治療を受けるのが1番です。心の病気はさっさと専門施設で治さないと大人になって大変だぞ。
そもそも保健室登校の貴方が自力で治せるほど貴方はメンタル強くない。因みに大人でさえ自力で治せやしないぞ?
貴方は専門的な知識も無いし、子供です。もし間違った治し方試したらどうするの?
さっさと親に頼りなさい
回答、閲覧ありがとうございます。
親には言っていません。
不登校当初に姉になぜ行けないのか聞かれたので学校で気分が悪くなるのが怖い。といったところ、保健室に行けばいいじゃんと何も聞き入れてけれなかったので両親も、同じような対応を取るんじゃないかと不安だからです。
確かの私はなんの知識もないので危ないですね。
私はメンタルが豆腐より弱い(軽く注意されただけでどうしても涙が溢れてしまうほど)ので絶対と言っていいほど自力では治せないと思います。
あなたの回答のメンタルに触れている部分で泣いているくらいなので。。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
他人の目を気にし過ぎる人なんですね
嘔吐してしまうのが怖いのはわかりますが、嘔吐した所で貴方の人生が全て変わってしまう事なんて無いですし、そもそもそんな簡単に人前で嘔吐出来ません
嘔吐より学校を不登校になる方が人生にとって大きな損失です、考えて下さい
嘔吐する人なんて大勢います、社会人になってもお酒の飲み過ぎで吐く人だって珍しくありません、嘔吐したところで周りには少し心配されるくらいです
それに比べて、学校を不登校になった事で今後新しく友人になるかもしれない人と出逢えず、異性と付き合えず、一人寂しく両親に頼って一生を過ごす人になりたいんですか?
貴方一人で考えるからそんな無意味な恐怖心に蝕まれるんです、さっさと誰かに話しなさい。
貴方の両親や貴方の親族は、そんなに冷たいんですか?
回答、閲覧ありがとうございます。
確かに嘔吐だけで人生が変わることは宝くじが当たる確率より低いです。
誰かに話したいんですけど、なかなかに怖くて言い出せずにいます。親とは仲良くないので保健の先生か親友に相談します。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
親と一緒に病院の精神科を受診して下さい。
パニック障害の治療法には薬物治療とカウンセリングがあります。薬による治療では、抗うつ剤や安定剤を処方してもらいます。下記の記事を御覧下さい。https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/pani …
回答、閲覧ありがとうございます。
精神科ですか。親に打ち明けるのは凄く勇気がいりますね。。精神科を受診するのは最終手段としておきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も全く同じ理由で小6のとき休んでいました。
今中1です
保健室登校にすれば?と友達に言われていましたが保健室で体調悪い人いたら怖いと思ってできませんでした。その気持ちわかります。
私は友達関係につかれたと言って休みました。
でもその代わり家で毎日勉強するということにしていました。
まだ恐怖症でそういう人を見るとほんとに嫌で怖くなりますが、中学生になったら以前よりそれほど気にしなくなると思います!
でもやっぱり怖いですね、、
いつも頑張っていてすごいです。
一緒にがんばりましょう!
回答、閲覧ありがとうございます。
恐怖症が原因で不登校になっているのは私だけだと思っていました。
確かに保健室も辛いですよね。保健の先生と仲がいいので、そこは我慢してます。
中学になっても誰かが吐いてしまう可能性はゼロではないのでまだ怖いです。。。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 嘔吐恐怖症かどうか分かりません 2 2022/07/28 19:40
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- その他(病気・怪我・症状) 吐きやすいの、なんでですか?治療法ありますか?克服した方いますか? 夫がすぐ吐きます。理由は様々なん 1 2023/05/06 22:13
- その他(病気・怪我・症状) 過食嘔吐克服方法教えて下さい。 私は19歳の社会人女です。 過食嘔吐になったのは高校2年生位のときで 2 2023/07/12 00:05
- ストレス ストレスが身体に出る 3 2022/04/19 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 元彼にDVなどを受け、50万円以上お金を騙し取られ醜形恐怖症になり学校にも通えなくなってしまいました 4 2022/07/09 19:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 歯医者のパニック障害?吐き気?嘔吐恐怖症がならない方法麻酔しかないですか?歯医者に行きたくてもいつも 1 2023/06/17 21:14
- 食中毒・ノロウイルス ロタウイルスって高校生でもうつりますか? 2 2023/04/04 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは。私は中学1年生の女です。私は小学校6年生の時不登校気味でした。(今では学校にまだ通えてる 4 2023/02/10 21:37
- 頭痛・腰痛・肩こり 中学生です。1週間ほど前からほぼ毎日、数時間だけ頭痛が起きるようになり、酷い時には嘔吐して、体は揺れ 5 2022/10/21 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嘔吐恐怖症の定義はなんですか...
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
はじめまして。小6の不登校生で...
-
嘔吐恐怖症
-
過 食 嘔 吐 .
-
嘔吐恐怖症 ノロウイルス怖い
-
唾液恐怖症の治った方にお聞き...
-
松ぼっくりが気持ち悪いと思う...
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
パニック発作が頓服を飲んでも...
-
パニック障害 就活イベント ち...
-
絵が下手になりました、うつ病...
-
バンドでボーカル。ライブ前、...
-
過換気症候群とサチュレーショ...
-
セントジョーンズワートとリー...
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
-
足(ふくらはぎとすね)が痒くな...
-
内服薬の間隔を制御する方法
-
アネトンiを飲むとウツ気分が改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嘔吐恐怖症
-
仏像や彫刻恐怖症
-
嘔吐恐怖症 改善したいです。
-
寝るのが怖い、、恐怖症、強迫...
-
過食嘔吐。
-
嘔吐処理が慣れるというか気に...
-
突然、集合体恐怖症が悪化しま...
-
嘔吐恐怖症が作業療法士として...
-
嘔吐恐怖症
-
精神的な疾患でしょうか? 私は...
-
私は摂食障害、過食嘔吐です。 ...
-
極端に嘔吐が怖いです。大学生...
-
皆さんは何恐怖症を持ってますか?
-
嘔吐恐怖症??
-
失笑恐怖症というものと逆の病...
-
緊張した時や、ふとした時も吐...
-
表情恐怖症で困ってます。どう...
-
嘔吐恐怖症は一生治らないんで...
-
唾液恐怖症の治った方にお聞き...
-
あなたの恐怖症はなんですか?...
おすすめ情報