dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストレスが身体に出るため困っています。
中学時代に不登校を経験し、通信制高校へ進学、現在は専門学生に通っている者です。
登校時間になると咳が止まらなくなり、吐き気で嘔吐してしまいます。
家族や友達には明るく振る舞えますが、1人になると涙が止まらなくなり、死んでしまおうかと考えしまう時も多々あります。
ストレスの原因としては学校の実習が関わっているのかなと思います。
なにか解決する方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

精神疾患の可能性もあります。


心療内科や精神科を受診してみてください。
カウンセリングを受ける方法もあります。

こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
https://kokoro.mhlw.go.jp/
相談窓口案内|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
https://kokoro.mhlw.go.jp/agency/
精神科・心療内科などの医療機関|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/
    • good
    • 0

通信制にかえるか、やめるかでしょうね



とりあえず心療内科などでカウンセリングを受けてみては
    • good
    • 0

YouTubeを検索すれば、どんな問題でも解決策が見つかります。

さあYouTubeを検索しよう。キーワードは”ストレス”です。

【激白】ストレスで起こる症状!心身症と適応障害かも!! - YouTube
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!