No.6
- 回答日時:
自分って1人じゃ絶対に自己肯定感保てない生き物なんですよ!
だから他者から褒められたり認めてもらうことが楽しいんです!
挨拶なんかは自分という存在に対して好意を示す行為ですから、もちろん嬉しくなるし認めてもらえたと心の奥で感じるんです。
逆にこっちが挨拶したのに無視されたら嫌な気持ちになりますよね?これの逆バージョンです!
なので結論は自己存在感の再確認と、自己肯定感を高めること、あとは自分の意見に「それな~」とか共感してもらうことによる自己承認欲求が楽しいんだと思います!!!
だから自分のことばっか喋ってる人はあまり好かれない!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
「自分を捨てる」という言葉に...
-
人のために行動することってあ...
-
違う精子だったら自分は生まれ...
-
自分が透明な存在のような気が...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
「真の自分」は理性か?感情か...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
アイデンティティの意味と語源...
-
自分のことを一番知っているの...
-
人生の目的?
-
ここでの自分って素ですか?さ...
-
「自分」という1人称について
-
「質問」ですが、誰か比較する...
-
「この道より、われを生かす道...
-
空っぽの心。
-
「憧れ」を消すには
-
人が死んだらなぜ悲しいんです...
-
『自分』東京の娘(こ)やろ?...
-
人を助ける意味はあるのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『自分を疑う』という言葉につ...
-
メタ化って?
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
人は死んだらどうなる?
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
アイデンティティとは?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
空っぽの心。
-
自分が透明な存在のような気が...
-
この意味はどういう意味ですか?
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
「第二の誕生」とは??
-
「この道より、われを生かす道...
-
違う精子だったら自分は生まれ...
-
陰キャは陽キャと比べて劣って...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。凄く参考になります。