No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sorensenさんはおいくつぐらいのお方でしょうか。
もし20歳過ぎの方でしたら、「人は二度生まれる。一度は存在するために、二度目は生きるために」というルソーの言葉の意味は、ご自分の青年期を振り返ってみて頂ければ充分に理解できると思います(もし、まだ14~5歳程度あるいはそれ以下でしたら、もう少したてば自我が意識されることで自ずから判ります)。つまり、「第2の誕生」というのは、自我が芽生えてきて「自分の内側にあるもう一人の自分」を意識するようになることから始まります。自我ができてくると、ただ単に、生物として生きてきただけのそれまでの自分とは異なり、自分を見る自分が存在することで自分についての認識が深まるとともに自分の外の世界をもあらたな視点で見ることができるようになっていきます。
そうなると、自分をとりまく世界=社会 の存在が判り、その社会の中の一員として自分が存在していることが判ります。そして「その社会の中で自分は生きている」「自分はその社会の新たな一員である」ということが自覚されるようになり、社会と自分との位置関係を理解しようとします。こうして「第2の誕生」となります。
sorensenさんの考える「青年期に、女性あるいは男性に性別が位置づけられること」というのは社会の一員として自分を位置づける第2の誕生の一側面にしかあたりません。ですから、充分に意味を表せていないように感じるのです。
念のために書きますと、「第2の誕生」を狭い意味で捉えればそれは「自我の誕生」を意味しますし、広く捉えれば「社会を構成する一員としての自覚を持ち、積極的に社会に参加するようになる」ことを「生まれる」という言葉で表しています。
No.3
- 回答日時:
「第二の誕生」とは、下記に回答されている方々の説明のとおりで、自分のことを強く意識するようになること、つまり自我の意識が芽生えることだと思います。
倫理の教科書には、「第二の誕生」の説明についての記述が見つかると思います。そこでは、自己に目覚めることを心理的離乳と言っています。ついでに補足しますと、これはルソーの著作全般にも言えることですが、エミールはもともと逆説と矛盾に満ちた本です。ルソーは幼くして孤児として捨てられたため、親の愛情をほとんど受けていません。そのため、親の愛情の代わりとして、自然を崇拝するようになりました。そのため、自然の反対にある文明や社会に対しては、批判を行いました。しかし、同時に、今ある文明社会を捨てることは難しいとも考え、社会の中で、いかにすれば「自然人」が存在することができるのか、という事について思索しました。しかし、社会の中にいる「自然人」という発想は、矛盾した考えです。現実には存在できないものをいくら考えても答えは見つかりません。
最近、見直し論議が行われている、ゆとり教育なども、ルソーの考えがもとになっていると言われています。自然に教育が出来るというのも、少し考えればその矛盾に気付くはずです。しかし、彼はこの考えに従い、自分の子供さえも孤児院に捨ててしまいました。現在では、子供に対するネグレクト(養育放棄)は幼児虐待などの犯罪性を問われるものです。子育てには、親の愛情が何より一番大事なのは言うまでもありません。エミールを読んでいて、おかしいと思うところは、その当時の時代背景や著者に帰するものもあると思います。http://www.geocities.jp/clinicalpolitics/html/de …
参考URL:http://www.ri.aoyama.ac.jp/~susan/new.html#sizen
No.1
- 回答日時:
第2の誕生というのは体の中に自我意識がうまれることだと思っていましたが・・・つまり男女を問わず自分の体が母体となって自我意識が誕生するということではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ルソーの「第2の誕生」をわかりやすくまとめた言葉を教えて欲しいです。意味は理解したのですがどううまく
高校
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタ化って?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
「この道より、われを生かす道...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
自分を客観視しすぎて困ってい...
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
生きることに消極的です
-
感想文
-
素直で純粋で天然だった頃に戻...
-
人は死んだらどうなる?
-
「ご無礼」の「ご」は必要なの...
-
自分のことをまともだと思って...
-
自己中とエゴイズムの違い
-
人に対してお前嫌われてるって...
-
自分が透明な存在のような気が...
-
陰キャは陽キャと比べて劣って...
-
なんでこんな風になってしまっ...
おすすめ情報