A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
立て続けに質問するより、まとめた方がいいですよ。
そういう聞き方を続けると、次第に相手にされなくなったり回答が減っていきます。
安全というのがどういう意味なのか具体性に乏しいですが、おかしなのは確かにいますから呼び込まないことです。
No.3
- 回答日時:
安全ってどういう意味で?
個人情報は自分で書かなければ、勝手に公開されることはないです。
サイトは一応「保護された通信」ですから接続情報が第三者にもれることはないです。
セキュリティには運営者NTTレゾナントが責任を持っていますが、そこから情報漏れする可能性はネットアクセスする以上、いつでも、どこでもあります。
運営者が情報漏れを起こすとか、サイトがハッキングされるとかはユーザーには防ぎようがないです。
ユーザ同士の関係は安全かどうか?という意味なら、
ネット掲示板で文字だけです。
リアルの自分の身が危険になることはないです。
自分で自分の本名や住所、画像をUPしたりしなければ危険はないです。
インターネットを利用する以上、どこにでもある防ぎようのないリスクはありますが、それ以上の危険はないです。
投稿ルールや規約、常識を守って利用し、過剰期待、過剰反応をしなければ、特に何も起きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
頑張ったこともないくせに頑張...
-
5
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
6
素直で純粋で天然だった頃に戻...
-
7
卑屈と卑下の違い
-
8
放射性元素を利用して作ったロ...
-
9
「この道より、われを生かす道...
-
10
命の恩人、人生の恩人
-
11
不幸な人はとことん不幸な理由
-
12
自分を自分たらしめるもの、と...
-
13
なぜ人は自分の存在意義を求め...
-
14
I'm Mrs.Abe.
-
15
【宗教】仏教の不識とはどうい...
-
16
人と過去は変えられないが、自...
-
17
自業自得に死ぬしかない?
-
18
私は中高から考えて苦労して書...
-
19
5年前の自分と今の自分は同一...
-
20
なんでこんな風になってしまっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter