電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらの質問に、「素朴な疑問ですが・・・。」
というのが時々見られます。

どうして自分の疑問を素朴だと判断するのかすごく不思議に思います。
それを言うなら、「単純な疑問ですが。」とか他の言い回しが適当だと思います。

どう思いますか?

A 回答 (8件)

NO.6 です。



>、「素朴な人」など相手に好印象を得た時に発する言葉ではないかと思うのです。
相手に対して、自分を美化しているような表現ではないですか?
それを自分で発するのはどうなのか?

という私の疑問です。
だったら、他の言い回しが無いのかな。というのが、私の疑問です。

そのとおりですね。

私の前回答は、それを織り込んで、「素朴な…」といった質問者は、案外素朴な人間ではなかったのかもしれない、というものです。
その質問者が自分を美化していた可能性はあります。それを倫理的に間違っているぞ、と糾弾することは可能です(いささか大げさな感は否めませんが)。

ま、そうではなく、単純に「素朴な…」と言う言葉がすっと出てきたという可能性も当然あります。

多くの場合それは「単純な疑問ですが…。」または「あまり考えることもなく質問しているのですが…。」というひとの方が本当は語彙の意味が良く分かっていて、かつ素朴な、素直な人なのでしょう。

本来その人の方がより好感度が高いはずです。
    • good
    • 0

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E7%B4%A0%E6%9C …
の、
1 自然のままに近く、あまり手の加えられていないこと。単純で発達していないこと。また、そのさま。「―な遊び」「―な漁法」「―な疑問」
に該当する用法でしょう。

「特に深い考えを元にした質問ではありませんが・・・」といったニュアンスを出そうとしているのだと思います。
「単純」は「底が浅い」というニュアンスを含むので、「その程度なのだから答えられないということはないはずだ」という意味に受け取られてしまう危険性もありそうです。
    • good
    • 0

単純というよりも素朴と言われたほうが「あ、素朴な(人)って…(一般に好感度が高いのです。

)何かあるのかな?」と好感を持ち、興味が湧くのは事実ですね。単純と言われるとそのまま単純でしかない(ぶっちゃけバカっぽい感じ)なのですが、素朴はもう少し複雑なものを隠している可能性がありそうですから。
質問者様はなにげにそういったところを狙っている可能性があります(笑)。

私の単純な、というより素朴な印象です。

この回答への補足

素朴を辞書で引くと、素直で飾り気がないこと・・・。
ですが、「素朴な人」など相手に好印象を得た時に発する言葉ではないかと思うのです。
相手に対して、自分を美化しているような表現ではないですか?
それを自分で発するのはどうなのか?

という私の疑問です。
だったら、他の言い回しが無いのかな。というのが、私の疑問です。

補足日時:2012/01/12 00:26
    • good
    • 0

他人から見て、素朴だ、というのはいいですが、自分の疑問に対して、素朴だと評するのはおかしいかもしれませんね。

でも、単純な疑問ですが、というのも、少しニファンスが違うと思います。
僕のそういうときの文句は「なんでもないことですけど」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客観的に「素朴ですね。」は良いのですが、
「自分は素朴なんです。」という人はいませんよね。
それを比較すると、正しい日本語の表現なのかなと疑問に思いました。

お礼日時:2012/01/12 00:28

理屈ではなく自分の感性とか感覚に引っかかる、そんな素直な疑問という意味でしょう。


質問者さんの疑問も素朴な疑問だと思います。

単純というか素朴というかどちらでも通用する場合は、
個人の語感でどちらでもよいと思います。
    • good
    • 0

素朴な質問と言う方が分かりやすいです。



>どうして自分の疑問を素朴だと判断するのかすごく不思議に思います。

確かに言えてますね!
    • good
    • 0

正に素朴な疑問ですが、


「単純な疑問ですが」がどうして適当だと思うのですか?
「素朴な疑問」も「単純な疑問」も大同小異でしょ。

【参考情報】
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E7%B4%A0%E6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「単純な疑問」というのは、文章的におかしいのは分かります。
しかし素朴というのは、現代のトレンドでは謙譲語で使用するべきじゃないかと思いました。
相手への褒め言葉で使用されるのが一般的なのに、自分を誉めるのに使用するのが不自然ではないか。
そう思いません?

お礼日時:2012/01/12 00:31

判断というか、「ふと思いついた疑問、分かったところで何に役立てるわけでもない疑問」を一般的に「素朴な疑問」と言うのだと思います。



日本語の専門家などではないので詳しいことは分かりませんが…
「単純な疑問」という言葉はあまり使わないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!