
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>プログラムの一部抜粋してみました。
一部でなく、全部載せてください。
全てのデータを読み込むところまでは、完成していないのですか?
(完成の意味は、コンパイルエラーがなく、実行すると正常に全データを読み込めるという意味です)
もし、そうでないなら、まず、全データを読み込めるようにするのか先決かと。
提示されたソースは途中までなので、全データの読み込みが完成しているのか、完成していないのかが判りません。
No.3
- 回答日時:
並べ替える前までのソースはどうなってますか。
Taro Yamada 46
Hanako Suzuki 69
Yumi Tanaka 83
。
。
。
↑tensu.txt
このファイルを名前順に並び替えたファイルを新たに作りたいです。
プログラムの一部抜粋してみました。
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main(void)
{
FILE*fp;
typedef struct
{
char FamilyName[32];
char FirstName[32];
int Score[5];
} Student;
fp=fopen("tensu.txt","r");
if(fp == NULL){
perror("ファイルの読み込みに失敗/n");
else{
while (fscanf(fp,"%s%s%d", FamilyName,FirstName,&Score) == 3){
No.2
- 回答日時:
「名前順」が「名前の読み仮名順」とした場合、その構造体にはデータとして「名前の読み仮名」が必要となりますので、これだけのデータでは成立しません。
これだと「名前で使っている漢字の文字コード順」になってしまいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
Spread
-
アクセス2000で画像データ...
-
C# でDataTableの更新を高速化...
-
Googleスプレッドシートで、一...
-
シリアル通信におけるバイトデ...
-
VB RS-232C 通信プログラム
-
エクセルVBにて
-
1列で複数行のソート後のデー...
-
VBAを使ってOutlookメール本文...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
ACCESS VBA インデックスが有効...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
【VBA】データを入力後に,同一...
-
ウィンドウ枠の固定を行の2箇所...
-
ワイモバイルの速度制限
-
VBA:最終行にコピペについて2
-
配列でデータが入っている要素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
配列でデータが入っている要素...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
ACCESS VBA インデックスが有効...
-
二分探索の平均探索回数
-
Accessで該当データにフラグを...
-
ビットシフトについて
-
Rails4 Redirect_Toで送信
-
CString型の文字列連結について
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
ブレーカー落ちで壊れたりしな...
-
ActiveReportについて
-
バーコードリーダーの読込デー...
-
C# でDataTableの更新を高速化...
-
プログラミング python pandas ...
おすすめ情報
すみません。説明不足でした。
氏名はアルファベットでかかれており、姓のabc順に並べ替えます。