
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
科目等履修生の申請があったときは、審査します。
本来の大学で、月曜日の1時限に履修して、科目履修生で同じ時間に履修することは、物理的に不可能です。ですから、この場合は受付ません。
バレナケレバ、というのは、教育をうけようとする者の態度ではなく、論外です。学生の本分に反するので、それなりの処分があるでしょう。
大学には、教務委員など相談に応じる教員がいますので、話されては。向学心のある学生は、プラスに評価しますし、基本的には、時間的に可能なら他大学での履修も認めるハズです。
大学間によっては、単位互換も制度としてはあります。京都だと、京都コンソーシアムがあり、かなりやっているようです。
No.2
- 回答日時:
私の通っている大学(国立)はOKです。
実際に私も今の大学(正科生)と放送大学(科目等履修生)に学籍があります。事務に確認しました。
このあたりは大学ごとに異なりそうなので、事務で確認されることをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
二重学籍にならないと思います。
二重学籍とは
ふたつ以上の学校(大学等)に、学生(正科生)として学籍をおいていることなので、科目履修生は正科生にならないので、二重学籍ではないです。
けれど、大学によっては他大学の科目履修生になることはNGとしているところもあるようなので、在籍している大学に聞くのが一番確実です。
(電話などでも大丈夫です)
二重学籍が見つかった場合は、単位を認定されないケースがあるかも?と聞きました。
在籍している大学、これから科目履修生として勉強したい大学に問い合わせてみてください。
大学によって事情も異なる場合があるので。。。
即電話をしてみてください。
それが一番確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 留学・ワーキングホリデー アメリカ留学 4 2023/01/26 12:56
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 学校 大学について。 現在、大学二年生の者です。 私は、現在小説家になろうにて執筆活動をしており、去年の夏 2 2022/12/14 15:32
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学教員は会社員?
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
明日大学の体育の授業がありま...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
国公立大学に関する質問です! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報