重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Core i7-1165G7とRyzen7 4700UではどちらがCPU性能が高いのでしょうか?

A 回答 (4件)

CPUのベンチスコアなどの見た目はRyzen7 4700Uですが…


動画の再生支援など総合時に見るとCore i7-1165G7かなと(私見)。
    • good
    • 0

i7です。



コア数が多いのでRyzenの方がベンチマークよく見えますが、性能が低すぎます。
いくら性能の低いコアを集めても通常のアプリやWindowsはコアを使わないので、
アプリを大量に起動するなど8つ同時に重いアプリを動かさない限りベンチマークの効果が出ないです。

普通に使う分にはCore i7の方が圧倒的に快適です。
    • good
    • 0

Core i7-1165G7 VS Ryzen7 4700U ですね。

下記に様々な情報が掛かれています。

【Iris Xe】Core i7-1165G7とRyzen 7 4700Uの違い【性能比較】
https://volx.jp/core-i7-1165g7-ryzen-7-4700u-hik …

Core i7-1165G7 は 4コア/8スレッド TDP 28W で GPU の性能が高いようです。Ryzen 7 4700U は 8コア/16スレッド TDP 15W でコア数が多いですが、消費電力が少ないです。

純粋に CPU の性能だけを見れば、8コア/16スレッドの Ryzen 7 4700U の方がマルチスレッド性能で優秀のようですね。

CPU のみで内蔵グラフィックスを使ってゲームをプレイする場合は、Core i7-1165G7 の方が有利のようです。CPU はそこそこにして、グラフィックスに性能を振った感じが Core i7-1165G7 ですね。AMD とは逆になりました(笑)。
    • good
    • 1

Ryzenの方です。


https://pcrecommend.com/cpu/
パスマークで調べるのもありです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!