ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

上司と生命保険の外交員に囲われてしまい、保険を断りにくい状況になってしまいました。
どう切り抜ければいいでしょうか?

当方25歳女、社会人3年目です。

説明が難しいのですが、職場の上司が入っている保険を紹介され、その保険の外交員(某外資系大手保険会社)と3人のグループLINEを勝手に作成され、話を聞いて欲しいと囲われてしまっています。

生命保険に入る気は全くありませんので、本当は話も聞きたくないのですが、上司からの紹介の手前、無下に断ることもできずに話を聞く約束をしてしまいました。

どう断るのが、上司と波風立てずに終わるでしょうか?
社会に入ってこういったことに巻き込まれるのが初めてでとても困っています。。

ちなみに保険は、会社の最低限のものに入っているだけです。

A 回答 (4件)

実際、若い時というのは、そんなに生命保険の必要度は高くありません。


結婚していても、若くて子どもがいない場合も必要度は低いです。

一般的な死亡時にまとまった保障がある、定期保険や終身保険はファミリー世代でもしものことがあった時にあとの家族の生活を保障するというような意味が大きいです。

保険は一般に経費率が高いです。保障に回されるお金と会社の利益や、会社の歩合給などを含む人件費を比較するとかなりの部分が後者に回されます。
なのにその内訳の詳細というのは通常示されることがありません。

そういう構造になっているということは、営業職員を多く抱えている旧来型の生保の方がネット専業等低コストの生保と比較して、保障内容と比較しての保険料が高くなりがちだということです。

資金の運用であれば、これはiDeCoなどで低コストのインデックスファンドの方が効率的です。保険は保険、貯蓄は貯蓄、運用は運用で、それぞれで低コストのシンプルな商品を利用するのが基本です。

ですから、保険の必要性を感じた時には、メットライフとかオリックスとかのダイレクトの形でのシンプルな定期保険とか終身保険の契約をすればよく、あまりあれこれの特約がついていて保険料が高くなるものはすすめられません。

なお、定年近くになって、子どもももう独立したりしたら、高額の保障の保険はまた不要となります。私自身はこれに該当するので、定期保険は解約して、少額の終身保険と医療特約のみを残しています。

毎年保険料を支払う生保は、実は人生の中でかなり大きな金額の出費となっている場合があります。この機会にあれこれ勉強してみるのは有益かもしれませんね。

セールスの時に同席できれば、横にいて営業くんが嫌がるようなことをあれこれツッコんであがられるのですが。
まあ、書かれているように練習、勉強ということで頑張ってみてください。

で、なにかよくわからないようなことでもあったらまた聞いてみたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!この数日間、ネットですが大分勉強を進めました。ですがやはり分からない点は沢山あります。。明日お話を聞くので、無知なところを晒さず、しっかり考えている・保険に入る気が無いことを話したいと思います。
回答者様にも同席して頂きたいくらいです。。

お礼日時:2021/03/09 12:22

・現在は超低金利で保険会社を含む金融機関は高い利回りの商品を出すことができません。

現在、ここで生命保険の契約をするということは、なにか特別の加入の必要性や意味がある場合を除いて、長期でこの低金利での運用を固定してしまうことになるのですすめられません。

・とか、あれこれ生半可な知識で言うとまた手練手管のセールストークに巻き込まれてしまいますので、基本の断り方は
「現在は独身(?)ですし、子どももいるわけではないので、自分自身の環境が変わって、結婚して出産するなどして生命保険の必要性がより強く実感できるようになった時に考えます。今は生命保険の加入は考えていません。」
ときっぱり言い切ることです。

・とりあえず今はだめだなと生保の営業さんが感じたら、さらに営業をかけてくることは時間がかかるだけで意味がないので、退散するでしょう。

・なお、一時払い養老保険などを含む貯蓄性とか運用のある保険は最初に書いたように特にいま加入するものではありません。
外貨運用のものは目先の利回りがいいように見えて為替レートの変動リスクを抱え込むことになるのですすめられません。

・断ることでの上司との関係は、それでなにか関係がまずくなったりするようなら、それだけのレベルの人だったということになります。ここはもう割り切って、そんなにことで意に沿わない保険に加入することがないようにしてください。

・様々な営業のセールストークにきちんと対応するのも社会人としての一つの必要な要素ではあります。別に怒ったり、芝居をしたり、嘘を言ったりということではなく、端的にきっぱりと自分の意思を伝えきることが重要です。そういう勉強だと思って頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今自分で保険のことを勉強しているのですが、確かに生半可な知識を出すと余計に漬け込まれそうですね。回答主さんの答え方でいこうと思います!
感情的にならずに、自分の考えをきっぱり伝え切る練習だと思って頑張ります…

お礼日時:2021/03/07 12:14

>今回の件があるまでは凄く良い上司だったので、できれば波風を立てたくないのです…


波風立てたくないなら、顔を立てて加入するのも一つの手ですが、
親戚に保険会社に勤めている人がいて、そちらからも勧誘されているとか、
話だけ聞いて、他の保険会社も検討するとか言って、
ネットのほうが安かったのでそっちにしたとか。
    • good
    • 0

上司のさらに上司に相談しましょう。



通常、部下を勧誘するなど、社内での商行為は禁止です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さらに上司に相談することで、その上司に報告はいくのでしょうか?
今回の件があるまでは凄く良い上司だったので、できれば波風を立てたくないのです…

お礼日時:2021/03/07 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報