
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>苗場は移動してまで行くところですか?
はい、スキー(スノボ)の腕前などにもよりますが、宿泊するなら苗場をお勧めします。
ゲレンデが広いですし、アフタースキーも楽しいでしょう。
苗場が良いのは「標高が高い」ことです。山頂は1800mに近く、一番下でも標高900mです。これだけ高いと雪質が抜群によくなります。
また、苗場はゲレンデの横幅が広く、初心者に優しいうえに、山頂からのダウンヒルは上級者向けです。難点をいえば、上と下の標高差がありすぎて、レベルが違い過ぎると途中で出会えない、という点です。
ガーラは個人的には「日帰り向け」だと思っています。一番下にあるのはガーラ湯沢駅で、大きなホテルなどは少し離れていますし、(苗場に比べれば)コースも小さめです。
宿泊するなら、翌日は湯沢エリアの別のスキー場にいくのもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沢から白馬までの最短移動ル...
-
12月12日
-
スキーをしない人も温泉等で楽...
-
12月12日の新潟
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宿曜占星術の凌犯期間について
-
みんなのうた 曲名または歌詞...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
宿曜占いは出生時間を入れる方...
-
こんなものは(工具)存在しな...
-
セダン車にスノボの板って入り...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
会社のトイレでは何分まで寝て...
-
寝不足で吐き気がする時の対処...
-
タングラム斑尾、斑尾高原スキ...
-
私は、58歳の男性です。 スケー...
-
宿曜詳しい人に質問です 最近友...
-
リフトは見知らぬ女性と相乗り...
-
リフトが怖いです。
-
USJ周辺で仮眠をとるならどっち...
おすすめ情報