重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いわゆる神経痛について、腰のヘルニアと鬱病でロキソニン(朝昼晩)と抗うつ剤(朝と晩)を服用していますが。
夕方、昼のロキソニンが切れるころに全身の耐え難い神経痛を感じます。
晩の薬を飲むと落ち着くうえに、病院が開いている午前中のタイミングでも朝の薬が効いていて、

痛いときに病院に行く、ということができずにいます。
かかりつけ医の整形外科と心療内科ではなく神経内科に行ってみようと思っているのですが。
どう判断したら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 脳神経内科に行きたいのですが行ける時間帯は痛くないんです。。それでも受診可能でしょうか?

      補足日時:2021/03/08 13:00

A 回答 (1件)

うん。

神経内科か、脳外科に行ってみたら、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!