重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳女です。
最近、人生についてよく考えてるようになりました。
高校普通科偏差値45の高校を出ました。高校生の時は
勉強は好きではありませんでした。というか小学校の頃から好きではありませんでた。でもテスト勉強は人並みに勉強し、小中高とほぼ風邪以外休んでません。
高校卒業後社会人になりました。特にやりたいこともなくとりあえずで食品工場に入社しました。でも職場のおばさんたちに色々言われメンタルをやられ辞めました。学生の時から人間関係は狭くてでも仲のいい友達はいます。今はアルバイトをしています。将来がすごく不安です。大した学力もないし、やりたいこともない最近は仕事探しもやめました。将来について考える
と病むし、夜は1人で泣いたりバイト中は急に病み始めてでも笑顔でいます。だから家に帰ってくると家族に当たり自分自身でも最低だなって思います。すごく孤独を感じます。もともと人見知りで自分に自信がなく
少しでも自信をつけようと見た目から変わろうとダイエットしました。6キロ痩せました。でもまだ自分に自信がありません。高学歴の人を羨ましいと思ったり、
誰とでも気軽に話せる人を羨ましいと思ったり、とにかく人と比べて自分が劣ってるように見えて落ち込みます。周りにいる人知らないひとでも下に見られてる気がするし小中高休まず真面目に行ってたのが馬鹿みたいです。早く自分の人生終わらせたいです。明るい未来が待ってる気がしません。毎日涙が急に出てきて
病む毎日を早く終わらせたいです。

A 回答 (3件)

心配しないで良いですよ殆んどの人が貴方のような道を歩いて来たんですよ。



こんな詩があります。

としを経て 浮き世の橋を 見かへれば さてもあやうく わたりつるかな。



年を取って自分の人生を見返してみると自分は何と危なっかしい橋を渡って来たのだろうか。

どうですか何百年も前にこんな詩があるんですよ。

コツコツと足元からの少しずつ片付けて行けば良いんですよその時のその時に働く時、勉強する時、恋する時、悩む時人生なんか一生懸命生きて行けばそれなりの幸せにたどり着けます。

ガンバってね。!
    • good
    • 0

還暦になったら考えるんだな。

    • good
    • 0

好きなことや興味があることはありますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!