
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
既に回答にもありますがオイル交換のお知らせタイマーです。
現在のオイルのコンディション(量や質)とは関係なく距離や時間で表示するもののようです。
ランプの説明とリセット方法は取扱説明書に記載されています。
こういう警告灯が点灯したらまずはそちらでご確認ください
(ネットで質問するより確実です、質問する際はそれを踏まえてからお願いします。)
紙の取扱説明書が見難ければ現行型であれば各社のweb上で閲覧できます。
文字が大きい方がいい、というならこちらで、パソコンのモニターであれば拡大表示も簡単です。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/
https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index …
画像から日産の軽でも軽トラックのNT100クリッパーだと思われます。
(あとセーフティーサポートの付いていないやつ)
こちらはスズキからのoemになりますから日産のページで分からなかったら
スズキのページで探す、といった手も使えます。

No.13
- 回答日時:
7番さん仰る通り、画像のランプはオイル警告ではないでしょう。
しかし、、、
メンテナンスリースだと
リース会社が儲けるために、整備引き受け工場に
一般的なオイル交換を禁じています。
配達用の軽四だと、最長でも2千キロごとのオイル交換が必須ですが、
リース会社は(各社違いはあれどほぼ各社)1万キロ以内の交換を厳禁にしています。
No.11
- 回答日時:
No.7です。
何か勘違いされている方がいるようですが、
質問者様の画像にあるオイル交換ランプは緊急性はありません。
No.7の回答で添付した画像の油圧警告灯が点灯した場合には
すぐに車屋さんに診てもらって何らかの修理を行う必要があります。
No.7
- 回答日時:
そのランプはオイルの交換時期を知らせるランプで、
前回交換の時期から時間や走行距離を加味して点灯するものです。
正確には車両の取扱説明書で警告灯の種類を確認してください。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0910077/blog/74 …
他の方が言うような油圧警告灯はランプのデザインが違います。
添付の画像が油圧の警告灯です。
最初にランプが点いたのは、前回交換時からの時間や距離が
たまたま貴方が車を買った(借りた?)1週間後だったからでしょう。
(新車だったなら話は別ですが)
次に点いたのが2か月後ということですが、
前回交換後にランプのリセットを行いましたか?
もしくは車を配達業に使用しているために、
車にとってはシビアなコンディションと判断されて早めにランプが点いたのかもしれません。
いずれにせよ、ランプが点いたならオイル交換すべきですが
緊急性はないランプだと思います。

No.6
- 回答日時:
エンジンオイルのランプは、エンジン始動時以外は、ふだん点灯しません。
そんなに短期間に点灯するのは、「洩れて」いるか、「燃えて」います。
「洩れて」いるならば、エンジン本体やエンジンルーム内が油まみれか、または、エンジン下部から洩れてエンジン底部のオイル抜きがにじんでいたり、駐車位置の地上にオイルが垂れた跡が広がっていたり・・・・・。
「燃えて」いれば、加速時に後ろの排気から青白い煙が広がっていたり・・・・
私は、燃えた経験があります。
最初は、エンジンオイルのレベルゲージの「L」以下になるので量が減るこに気が付き、オイルランプは点灯前にレベルゲージで見て継ぎ足していました。
そのうちに、走行中にバックミラーで見ると、排気の色が青白いことに気が付きました。
1~2年くらいたつと、排気の青白い色が濃くなり。急加速すると火事かと間違える様な濃さの煙が広がる様になってきました。(それ以外は、不具合なし)
結局、車も自動車税が高くなる13年目に近かったので、買い換えました。
No.5
- 回答日時:
オイルランプが点くのはオイル交換促進やオイル不足ではありません。
油圧が出ていないことを示すランプです。
オイルが極端に減ればポンプが吸い上げられなくなりランプが点灯する事も有りますが交換できるほどの量が残っているのならオイルポンプまたはその周辺の故障しか有りませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のオイル交換は皆さんどれくらいでしますか? ネット調べ 車のエンジンオイルの量は、通常普通車 9 2022/05/18 09:31
- 輸入車 アウディA4オイル交換の表示 6 2022/12/18 07:56
- 車検・修理・メンテナンス フォレスター SKEのオイルドレンボルトサイズ 1 2022/05/07 21:44
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 車検・修理・メンテナンス 車のCVTオイルについて 車に詳しい方教えてください。 自動車メーカー説明書には、 CVTオイルは、 6 2023/05/19 13:17
- 中古車 中古車を買いました。 車検整備付き自動車です。大手の中古店で買いました。 車検で整備をしていたらショ 7 2022/09/10 13:48
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 警察官・消防士 ブレーキランプが切れた状態での違反についての質問 1 2023/02/22 21:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラクターのロータリーギヤケ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
オイルフィルターの交換、前回...
-
真空ポンプについて
-
トリップメーターがリセットさ...
-
VWゴルフ6オイル交換
-
交換するオイルの目安を教えて...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
エンジンオイル 上抜きでも 下...
-
フロントフォークインナーチュ...
-
多少シビアコンディションに属...
-
ヤンマーsv05のオイル交換のを...
-
ミッションオイルについて 家庭...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
ホンダオデッセイ(RA6)の...
-
車の誤診は有るんですね!? 先...
-
整備に厳しめの店でのオイル交換時
-
ビッグモータはオイル交換くら...
-
LLCの廃棄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車
-
オイルエレメント交換
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
CB400SF NC42 前期
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
オイル交換を依頼してないのに...
おすすめ情報