dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は毎日彼を見ない日は無いといっていいくらいにテレビで活躍していますね。結婚もして子供も生まれ今は公私共に順風満帆ですが、私は本人に少し人間性を疑いたくなるようなことがあります。

(1)ものすごいおしゃべりで出川と同じぐらいうるさく、テレビでは司会者でもないのに急に自分で番組を仕切り始めるようなことがたまにある。
(2)若手芸人に対して容赦ない罵声やダメ出し
(3)とんねるずの食わず嫌いに出た時のような過剰なまでのオーバーリアクション

これらはテレビ用の演出であって、本当はこんな人ではないと思っています。上に書いたこともあくまで私が感じたことですので、ファンの中には不快に思う人もいるかもしれません。
でも、CHA-CHAのメンバーだった時はもっと謙虚だったと思います。いつから今のようなキャラになってしまったのですか?やはりとんねるずと一緒に仕事をするようになったのが大きいのでしょうか?

A 回答 (4件)

初めまして <(_ _)>


確かにいろんなバラエティに出演していて彼を見かけない日はないかも…と思ってしまいますよね 笑

他の方も答えているように私も「仕事」だからと言うのが大前提にあると思いマス。

確かに「うるさいなぁ…」と思うときもあります!でも場をうまく盛り上げていたり、埋もれそうな若手芸人のキャラをうまいこと前にだしてあげてたり、スゴイなぁ…と思うこともしばしばです。

特別ファンということではありませんが、彼には兄弟が6人だか7人だかいて、その中でも長男だったとかで小さいころは面倒をみたり大変だったんだぁと何かのテレビで思ったのを覚えています。

業界の中では礼儀もしっかりしてそう、と思う人のひとりとして私は勝手に見てます(笑)

ただテレビに出ている彼が、日常の彼か?といえば違うでしょうからあれだけ常にテンションをあげて…と言うのはけっこう大変だろうなァと思います。

食わず嫌いのリアクションは賛否両論あったようですが、(確かドリアンでしたよネ)我が家ではかなりウケました。(そこまで嫌いなら選ぶなよぉ~とつっこんでましたが)

…以上ワタシの意見でした。失礼しました (//・_・//)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄弟が多いというのは知っていました。それなら後輩の面倒見や礼儀がしっかりしているというのは良く分かります。
ただあのテンションは素の状態で維持することはかなり大変だと思うので、かなり無理している気もしますね。

あの時の食わず嫌いの放送は最悪でした。口の中を見せたりしていましたから。ただあの時だけではなく、初めてコーナーに出た時も、嫌いなバナナを吐き出しそうな表情で食べ続け視聴者から抗議の電話が多数来たそうです。

お礼日時:2005/02/18 19:23

#2です。

二重人格というほどではないと思いますよ…。^_^;
    • good
    • 0

それが仕事なんだと思います。

ああいうキャラも必要でしょう。

CHA-CHAの頃は芸能界の中でも下っ端ですから(一世風靡ではずっとそうですが)、その頃から比べたら慣れてきたのでは?

悪い人ではないと思いますが、振られた彼女をバットを持って殴りに行ったなんてこともあったようで、今のほうが素に近いのでは、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに怖い一面も持っているんですね。初めて知りました。
俳優の森本レオも噂では強姦などをするとても怖い人らしいですが、勝俣も同じような二重人格者なのでしょうかね?

お礼日時:2005/02/18 19:14

いわゆる「リアクション芸人」ですから、しかたがないじゃありませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

リアクション芸人は出川や松村もこれに当てはまりますが、勝俣の場合は最初はアイドル(歌手?)デビューなので、芸人とは完全には言い切れないのかな?とも思ってしまうんですよね。今は完全に芸人扱いですけど。

お礼日時:2005/02/18 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!